地元の名士だし
幼なじみ設定
あってもよかったかも……
オススメ記事♪
まるびぃを羨ましそうに見る
よしこも実は結構好きなんだ…
寂しくないわ!!!
と1人強がって帰宅しようとする
よっちゃんを下駄箱で
待っててくれるなしこちゃん
いい……
なんか黒いつながりが
ありそう(偏見)
ルビィちゃんを虐めた子が
次々に消える事件ネタは
ここで散々
出てくるぐらいに……

気がつくとまるちゃんちの
裏のお墓が増えてるんやな…
いいのは私だけですわ!」
> 【ラブライブ!サンシャイン!】黒澤姉妹とマルちゃんは幼馴染設定あっても良いよな!?
まるびぃの馴れ初めなんかも語られる時がくるのだろうか。第4話でそれがきたら嬉しいね。
【悲報】 サンシャイン!3話で早くも糞アニメ認定 後半の雑な演出の数々&前作とほぼ丸被りの展開(ダイヤが最後茶々入れるところは援護できない)、それに加えて多すぎる作画ミス(チラシ配りのときグループ名は決まってないのにAqours表記になってるチラシ)日曜開催とチラシに書いてるのに土曜と町内放送したりと、演出もいろいろミスってる、なんで入れたかわからない時間間違えたでしょとかいうゴミ展開、客が来てからの短すぎる曲、3話の評価は最低な模様 狂った信者は必死に援護してるが、 なお、視聴者アンケートはほとんどの人が糞と言ってるので信者がどうこう言おうが半数以上糞と認定してる模様 残当
信者は伏線だろとか、苦しい言い訳しかできない模様
Twitter検索使ってみろ サンシャインて打ち込むだけで、二番目に「サンシャイン つまらない」って出てくるからw それが世間の声なんだよ
「サンシャインつまらないとか言ってるのはアンチと対立厨とやらチルとかだけだから」「つまらないとか失敗した感じはない」「現実のつまらない時間を縮めてくれてありがとう」「俺のつまらない予想をやすやすと乗り越えてしまった」世間の声()
ソースはTwitter()
ラブライブーの中でも賛否両論の回だったよ。ほんとお前ら叩きたいだけなんだな
わざわざここまで来てそんな長文ご苦労様です
はーい これからもアンチ活動がんばりまーす
アンチと宣言した時点ですべての発言に客観性が失われるんだが…。まぁ解ってて言ってるんだろうからそのぉ…なんだ、無意味な時間をご苦労さん。
アンチ必死すぎww
アンチがいるせいでムキになって円盤買う人がいるから個人的にはアンチと信者が半々ぐらいで円盤一番売れるんだと思う だからもっとアンチ頑張って!
アンチも良い養分ってことやね
コメント数が伸びるしな(笑)
梨子と善子の家以外は商工会とかを通じて親は全員顔見知りのような気がする。親の自営業率高いし
スポーツ界でのアンチの存在は理解できるけど、アニメのアンチの存在が理解できない。アニメは面白くないと思ったら見なければいいんじゃないの?それなのに狂ったように文句ばっかり書き込んでる人達がいるし。そういう人達って人を不快にさせる事が快感なんかな?相当酷い環境で育ってこないとそんな人間にはならないと思うし、ほんと気持ち悪い存在だな。できれば現実ではそんな人とは一生関わりたくないな
サンシャインの3話目で批評する場所が制作側のミスの指摘ばかりだという…そんな事よりもメガネさんをもっと意識して観て上げても下さい。今回こそはもっと脇役の活躍に期待したいじゃないですかあ、ミト姉ちゃん良いキャラしてるやん。μ'sの時に活躍出来なかった山田先生を今ここで活かそうとしてるし、メガネさんももっと活躍して欲しいかなあ。
メガネさん、マクロス7の花束少女のように成るのを期待!(古)
あえて1年生と3年生の幼馴染ってなんかよくね?
ルビまるって幼なじみ設定はないんだっけ? なんかてっきり小学一年生くらいからのお付き合いかと…
内浦って子供少なくて、各学年20人未満で1クラスだから、内浦組は全員幼馴染みたいなものだろ?2学年合同行事とか頻繁にあるし・・・だから、1話のマル&黒澤姉妹と初見っぽい描写には違和感ある
ルビィちゃんと丸ちゃんは幼稚園の頃からお泊りする幼なじみだよ!!
長文多いけど何処縦読み? あと永井産業で、どうぞ
まずそもそもサンシャインは じぶんてきにごみアニメだったから かんどうもしなかったし みんなはどうだった? あーあはやくおわんないかなー にきでないこと希望 めっちゃおもんなかった(結論)
そっかそっか、ごみアニメなのにわざわざ起きてみてたんだね なら次から見なくてもいいね、はやくおやすみ