時間かかりすぎて
まだなんちゃんのところ
読んでるのがばれてしまう…
オススメ記事♪
号泣したのがばれてしまう
聞きながら読むやん…?
雑誌グショグショになる
パターンやん…
劇場版やった後に
出たCutも軽く
濡らしちゃったし…
インタビュー読みながら
その曲聴くのいいよね
いい…
よくない穀すきか
次々とメンバーとキャストが
シンクロして
映し出された
あの光景を思い出す
結構な心の準備が
必要だよね…
μ’sファイナルシングル
MOMENT RING

活字が苦手なのが
バレてしまう
> 【ラブライブ】CUTはこうやって読むとダメージが倍増する!その方法がこちら!
ちょっと読んだだけで凄まじいダメージを受けた。これを全部読めるだろうか…
読みたいけどメンバーのインタビューページになった瞬間涙出てきて読めないやつwwwwwwwwwwwwwww私です、というより写真で既にダメです(;_;)
もう表紙で既に涙腺が危ないのに、読むともっとヤバイ。裏表紙でダム崩壊。
CUTは買うだけ買ったけどファイナルのあの日、現地でいられたことを大事にしたいからまだ読めてないなぁ BD発売されても見れるのは2年後とかになるだろうねぇ
僕光聞きながら読んでたら本当に涙出てきた、、、手紙はヤバイだろ、、、
finalライブBDでたらまた見返すわまた泣いてしまいそうだ。
少なくともあの日のことは永遠に忘れません。
前回のCUTを読んでから今回の方を読むと本当にやばい μ'sへの変わらない想いを再認識出来る
僕光かモメリン来なけりゃ余裕やろとか思ってました ぼらららや僕今でも耐えられなかった…
発売日に買ったのに、未だに怖くて読めません…(இДஇ )
手紙読んでるとですね、キャラとキャストがぼららら衣装で抱き合う映像と声が聞こえてくるんですよ 背景にはモメリンが流れてましてね、言い表せない感情が涙になって溢れてくるんですね
ぱいちゃんのTDCHライブ直前に近くのスタバで読んで号泣してもーた 窓越しの外の人らには変な人やと思われたやろな笑
CUTは何度か特集書いてくれた良い雑誌だ
ヘタなアニメ専門誌よりよっぽど内容が詰まってるからね。インタビュアーさんが有能過ぎるわ。ただの仕事の一環ってだけでなく本当にコンテンツを理解してなきゃあんなに綺麗な特集にはできなかっただろうね。
これだけの大ボリュームで特集してくれたCUTの編集部に感謝。読み終わるまでに何回泣くんだろう…
みんな似たような状態なのな…俺もだ!
ぶっちゃけ公式パンフレットより内容あるよな....いや、公式は公式で良いものだが
この記事で泣きそうになった( ノД`)…
Cutもここのみんなのコメントでも泣けた。 涙腺緩々だけどそれだけ感動できるコンテンツなんだからしょうがない
ありがとうとしか言えない 永遠の宝物だよ
曲聴きながら、最初の記事とえみつん、なんちゃん辺りでボロボロ泣いて(エリチにお酒教えるとことか)、 以降のキャストの記事と手紙でほっこりして、読み終えてすっきりしたところに裏表紙のスノハレに気がついてとどめ刺されて、また泣いてまう。
裏表紙は反則だよ…
あの日現地にいたって事や大切な時間だったって事は変わらないし、そう思ってる人にこそぜひ読んでほしいなぁ。 過去のものにしたくないっていうのもわかるけどね。
裏表紙を見て反則だと思った。 記事のボリュームはすごく嬉しかったが、舞台裏も少しほしかったな。
これを読んだら本当に全て終わりそうな気がして恐ろしくてまだ読めてない…