【公式サイト更新】μ's Final LoveLive!~μ'sic Forever♪♪♪♪♪♪♪♪♪~チケットHP先行情報を公開!→ https://t.co/W9tqtkcpPf #lovelive
— ラブライブ!公式 (@LoveLive_staff) 2016, 1月 22
オススメ記事♪
先行受付決定!
受付期間:
1/23(土)13:00~
1/31(日)23:59
> 【ラブライブ】6thライブオフィシャルHPチケット先行受付明日から始まるぞぉぉぉ!
【公式サイト更新】μ's Final LoveLive!~μ'sic Forever♪♪♪♪♪♪♪♪♪~チケットHP先行情報を公開!→ https://t.co/W9tqtkcpPf #lovelive
— ラブライブ!公式 (@LoveLive_staff) 2016, 1月 22
みんな頑張ろ!!そして当選してドームで会おう!!!
頑張るぞ!!
まだ諦めちゃいねーぞ
生きる希望
第2ラウンド
一つ前のスレ見た後からのこのスレ。
この状態こそが「助けて!ラブライブ!」……なんつって。
同じe+で抽選なんだろうから、1日も当選してないアカウントをちょっとは優先してくれよ・・・
何でわざわざ絞ったの?BD買った人が可哀想だし、転売ヤーを増やすだけだよ。
低評価押した奴は転売ヤーかな?
HP先行受付するなら BDのやつを通せよ・・・
うぅ...(泣)
その顔はなんだ!その目はなんだ!その涙はなんだ!お前の涙でチケットが当たるのか!
セブン兄さんもダメだったのかい? もうメビウスしか希望がないよ
諦めちゃダメなんだ その日が絶対来る
ねだるな勝ち取れ!さすれば与えられん!
さっきヤフオクの通報を片っ端からしてきたけど同じ出品者から2~3個ぐらい出品されててるし運営の転売屋対策ガバガバ過ぎたろなにやってたんだ
俺も今出てるやつ全部通報してきたけど確かに転売屋が結構いたな 今回も転売屋の勝利か.........
とりあえず現在出てる分はすべて通報しといたわ、少しでも効果あるといいが
俺も全部通報した
だよな運営信じて1シリアルで応募した奴らが馬鹿みたいじゃねえか 大量に応募する奴もアレだけど運営にも騙された感がする
俺は必ずµ’sに会いに行く 待ってろ東京ドーム
金無し勢、冷やかし勢、転売勢、複垢勢、BD落選勢…HP先行なんて酷い倍率になる。 なんでBD枠をもっと増やしてくれなかったのでしょうか。運営無能過ぎて生きる気力なくなってきたよ…
せめてBD買った人の救済として2次先行くらいやって欲しかったがもう仕方ないね みんなドームで会おうな 本物のファンをμ'sが待ってるよ
結局金持ってる奴が強んだな......(知ってた)
毎回思うがラブライブ運営ってなんでこんなに無能なんだ? 確実に反感買うだろ
俺も通報してこよー!
一つ疑問なんだがこれも抽選なんだよな?
抽選やで
いろいろ言いたい事は山ほどあるけど、いまさら言ってもしょうがない とりあえず明日からの抽選に当選する事を全力で祈って、みんなで東京ドームで盛り上がろうぜ!
1シリ、1垢で4/1に絞って応募で当選した、まだ、実感わかんわ
BD買って応募した人たちに8~9割の枠を与えるべきだろ。運営は頭がおかしいのか?
外れた人間だが、もっといい運営って例えばどこなんだろう どんなことをしてくれるんだろう
こっからが本番だな! みんなで当てような(*゚▽゚)ノ
残念だが「みんな」は無いんやで・・・
あっ.........(言っちゃった)
まだだ!まだ終わってなああああああああああああああああい!
BD分の金がないとか色々な理由で応募出来ない人にも可能性を少しでもって捉えたとしても運営よ、だったら転売ヤー対策をどうにかしようぜ! そこに座りたいファンは多くいるんだよ
結構ヤフオクは消され始めてるな。ちゃんと動いてくれるんだね
やぁってやるぜ!!!
まだ慌てるような時間じゃない
これにすべてを賭ける、ドームで会おうぜお前ら
まだだ、まだ終わらんよ!
これって早いモン勝ち とかなの?
抽選
絶対複垢する奴が多いから倍率は今回とは比べ物にならないだろうな でも実際行きたい奴はほとんどBD買ってると思うから人数はあんまかわらないだろそもそもBDじたい無理して買う値段じゃない
お前らさぁ、運営がバカなのは今に始まった事じゃないだろ(笑)
そういえばいけないのに応募して当選した社畜はいるか~
両日とも落選したけど最後まで絶対に諦めないぞ!! 落選組のみんな!マジでドームで会おう!! 一番一番後ろの席でも良いから当たってくれー‼︎‼︎ ことりちゃん愛してるぞおーーーー!!
とりあえず行きたいなら申し込むしかない
運営はファンのことバカにしてんのか? HP先行を今やってる時点でだいぶBlu-ray先行絞っただろ、誰でも応募できるやつやるなら高い金出して特典付きBlu-ray買ったやつの気持ちはどうなるんだよ?ほんと最近クソだな
ヤフオク通報してもゴキブリ並みに新しいのが沸いてくるな
今も違反報告してるけどヤフオクは金の亡者しかいないのか?ってぐらい酷い事になってるわ
落選したけど絶対諦めん
BD先行ってどうしても行きたいって人たちを優先的に行けるようにするためのものじゃないの?そういう行きたい人たちをないがしろにするのは、正直、運営はどうかしてると思う。
夢が大きくなるほど試される
こんなに絞られることを知っていたら特捜限定版なんか買わなかったのに・・・・・・・・・・ もういい、LVにするよ・・・・・・
HP先行やるならいい加減制度をつけてやれよな。そろそろ学べ
シリアルのためにBD買うような奴は消えて欲しいなぁ
本当に行きたい人にだけ当たって欲しい!
ほんま2次先行が先でしょうよ
どうせみんな当たらない
ラブライブに限った話じゃないけど、ライブチケットのシリアル選考って制度自体がもう限界なんだろうな。何か他にいい方法考えないとますます転売屋が得をするだけだ。
二次先行もあれば良かったんだけどな 何はともあれ、HP先行にすべてを懸けるしかない
友達が当選してくれたからHP先行応募する必要ないんだけど 一応応募しておくか
お前みたいな奴が倍率を上げている事を理解しているかい?( ̄▽ ̄;)
お前みたいなのがいるから本当に行きたい人が当たらないで複数当選したからオクで売るわwとかいう奴が出るんだよ
BD二次先行しろよ糞運営が
やっぱり、運営は最後まで糞だな なにがHP先行だよ、BDシリアルの二次やれや
ハイエナ共(転売屋)に自ら餌撒いてるようなもんだわ
一応言っておくと、チケ販売の流れは4th,5thとファンミと変わってないぞ。 大体こんな感じなので、俺も含めて当てれなかった人は頑張ろう。 1.BDシリアル先行 2.HP先行抽選(1/23-1-31) 3.[LV抽選](2/2 ?- 2/18 ?) 4.一般販売(2/6 - 2/14) 5.[LV一般](2/) 6.機材席解放 ちなみに、良席を上から確保していくので、1を外したらドームであることも考えると、μ'sが見分けられる程度に見える席は今回でほぼ無くなるので、連れが当たってるやつは無駄だから応募するな。 つーか、e+の連番優遇はホントにこういう野次馬的な転売屋の温床になってるから止めて欲しい。
いや、5thとファンミは二次先行あっただろ
転売対策するには、ファンクラブ設立して、入場時に顔認証機能を導入するくらいしか方法がないよね。
運営批判してんのは自分本位な考えのやつばっかだな 批判すべきは転売erだぞ、運営批判は本人確認が無かったときに取っておけ 確認なかったときは全力で叩いていいぞ
「入場時に必ず顔写真付き身分証明書の掲示」これを設けるだけで転売屋やら複垢は応募しなかっただろうけどね。怠慢と言わざるを得ないわ
まあそうなんだけど確認やらないのは予想つくしなあ
転売の数が増えるたびに当選した奴全てが転売してんじゃないかと思えてきた
なんかBD買った人だけが、偉いって感じになってるけど、そのお金を他のグッズに回している人もいるし、そのお金すらない人、BD買っても見れない人から買わない人もいる。
HP先行皆さんは何口応募するのでしょうか、、、 BD先行があまりにも落選祭りなので、、、
連番ってどうやって申し込むのでしょうか?教えてください
限定特装? 限定とか言ってどんだけ重版してんだか・・・ 特典が全くもって意味なし。 おまけに釣られた。 ライバー止めるきっかけ作ってくれてありがと。TVシリーズ、ライブBD 一気にシュレッダー済み。
間違って返信してしまいました。スイマセン。 ホントもう 楽しみがなくなった。
ヤフオク、チケキャン、チケットストリート、チケット流通センター、メルカリ等1~2 枚が多く、2枚で足してったら1038枚も転売されててまだ増えてるとなると、仮に7000人が当選というのが本当だったとしたら、2割〜3割もしくはそれ以上が転売...転売屋に当たり過ぎ。やはりももクロみたいに顔認証システム導入するべきだった。転売対策で1人1シリにしたんだろうけど、蓋を開けてみれば転売屋にばかり当たり、しかも両日応募の人より1日絞りばかりが当選。偏り過ぎ。平等と思えない結果。
確かに俺も1日絞りで当選した
ひとりじゃさみしいから HJNN用に連番で応募した
やっぱり、儲かるコンテンツは自然とA○B商法のような形になっていくものなのかな? 普段、A○B商法を非難してたけど、まさか自分がそれに乗っかってたのかって思うと胸糞悪い
自分、元はまどマギファンでラブライブもハマって両立してライバーやってたけど、運営のむちゃぶりにいい加減愛想が尽きた 次のサンシャインも多分こんな感じだろうし、μ'sが終わったら元のまどマギ1本に戻るわ
結局ワンマン・ファイナルライブなので、当日は性別と名前の照合(?)ぐらいはするのでしょうけれど、転売されたチケットを手にした方々でも入場はすんなりなんでしょうね。 まじめに規制・制限かけたら3割強(それ以上か?)の人がドームに入れなくなるわけで、そんな空席が目立つ状態でライブをやるとは到底思えない。 そして 転売は別としても 通常の20倍以上のお金をつぎ込んだり、複垢駆使したりして入場したライバー相手に「ありがとー」とか言ってるμ'sの姿を想像したら空々しくてばかばかしくなった。「中の人」と「特装限定盤」「初回限定盤」「特典」とは距離を置くことにしました。 BDメーカーに問い合わせもしてみましたが、定型文が帰ってくるだけで具体的な回答は得られませんでした。 そういう世界なんだと 夢を売る なんてのは上っ面の顔なんだと今更気が付きました。