ソロ曲でキャラの色じゃないの
振ってる奴。
今回ソロやるか知らんけど
あれはやめてほしいなぁ。
196: :2014/02/04(火) 02:49:25.29 ID: >>180
一部の基地外は
自分が目立てれば
それでいいと思ってるから
無理だろうな
自分の前後左右が
そういう厄介がこないことを
祈るわ
204: :2014/02/04(火) 03:20:24.60 ID: >>180
他人を変えようとしないで
自分が変われ
迷惑行為してない奴に
いちいち腹立てるな

205: :2014/02/04(火) 03:26:51.22 ID: >>204
っていうが
どう変わればいいんだよ
どういうことだ?
ソロでも
推しの色を振れってこと?
208: :2014/02/04(火) 03:48:49.87 ID:
ってことだろ
209: :2014/02/04(火) 04:11:18.32 ID:
特定のメンバーの色振るように、
9人の曲も
センターのキャラの色にした方が
いいのかと思ったけど
そこまで気にしてる奴は
少ないっぽいね
9色のサイリウムについて
語って以来
9人の時は
推しの色にしている
232: :2014/02/04(火) 10:14:53.02 ID:
少なそうな色振ってる。
そこまで気を遣いすぎなくても
良いと思うよ。
223: :2014/02/04(火) 08:35:58.51 ID:
周りをみて少ない色にしてる。
まんべんなく
九色あるようにしたいなと。
227: :2014/02/04(火) 09:37:06.38 ID:
みんなでやると
チカチカしそうw
綺麗なんじゃないの?
231: :2014/02/04(火) 10:11:40.76 ID:
色が変わるなら大丈夫だろw
フラッシュのごとく
点滅させられると
近くの奴が
チカチカしそうなんてもんじゃない
レベルでキツイ
311: :2014/02/04(火) 15:23:40.17 ID:
ソロと変わらなくなるから
ほどよく混じってる方がいいな
211: :2014/02/04(火) 04:57:46.63 ID:
そういうのにうるさそう
お祭りごとは楽しんだ物勝ち
と言うけど、
適度なレベルを保つのって
難しいですよね。