398: :2014/02/07(金) 14:10:58.26 ID:
「関東は明日は
20年に一度の大雪」と言ってるw
ピークは18時らしい
何とかなりそうだな
541: :2014/02/07(金) 17:09:07.18 ID:
・飛行機の人は
今日中に最低でも都内に
・東海道新幹線の人も
今日中に最低でも都内に
・地方民も今日中に最低でも都内に
・その他の人は
東京以南なら荒川を越える
ルートを確認すること
・全交通機関が麻痺すると
仮定して行動すること
・東京からあてになるのは
東北上越新幹線
(ただし大幅遅延覚悟)
542: :2014/02/07(金) 17:10:07.73 ID:
雪溶けてるよね?
544: :2014/02/07(金) 17:10:56.58 ID:
545: :2014/02/07(金) 17:11:26.59 ID:
車にするかなぁ
556: :2014/02/07(金) 17:18:17.33 ID:
よせばいいのにノーマルタイヤで
のこのこ出かけたお馬鹿さん達が
橋付近で団子になって道封鎖したり
ちょっとした勾配の低い方で
団子になってたり
調子乗って走ってて
日陰のカーブで思いっきり
オーバーランしてきたりと
危険がいっぱい。
徒歩で現地行く人も
阿呆な車に十分注意してくれ
勾配少ない盆地だから
登坂でスベってる車は
少ないとは思う
が首都高埼玉大宮線が潰れると
北上する車が17号と
バイパスに密集して偉い渋滞になる
去年の成人式は
首都高閉鎖されて
この辺りの渋滞はそりゃもう酷かった…
大した道走らないし
車だと5分で行けるんだ。
駐車代もったいないから
電車にしようかと思ってて
車の方が楽かなぁ…と
554: :2014/02/07(金) 17:16:56.65 ID:空路はもうアレだけど
陸路関西中部全域雪だし
やばいんじゃねえの
570: :2014/02/07(金) 17:26:43.23 ID:
バイトから帰ってこられるか
心配になってきた。
もう積もり始めてるんだもんな。
車で行く場合はノーマルタイヤは危険なので
やめましょう!
とにかく、常に気象情報と
明日の準備は決して
怠らないようにした方が安全ですよ!
ライブチケットをまだ購入していませんが、SSAに行けば、当日券はありますか?
ちょっと雪ピンポイントすぎんよ~
LVが一番大打撃やんけ 雪じゃまともに見れないんじゃないの?
土曜LVは降ったらワリとマジで終わり
LV勢やばいかねこれは中継の電波来なくなる可能性大きいよね
上野からだと 1 新幹線 2 宇都宮線 3 京浜東北線 4 その他 どれが一番確実かな? 去年の成人の日はどんな感じだった?