ラブライブ!
4thライブが終わって
一週間が経ちましたねー!
早いのか、
まだ一週間なのか、
今よくわからない気分でいます。
ただ、
まだ残っている足の痛みが、
まだ終わってからそんなに
経っていないことを物語っているなぁ…と
(・ 8 ・)ちゅちゅん
とにもかくにも、
2日間のライブ、
会場に来てくれた皆さん、
ライブビューイングで見てくれた皆さん、
μ’sのライブに
「参加」してくれたみんなに、
ありがとうを言いたいです!
ありがとう…!!
全文はこちら!
488:
:2014/02/18(火) 14:18:25.12 ID:
490:
:2014/02/18(火) 14:21:32.03 ID:
491:
:2014/02/18(火) 14:23:25.67 ID:
492:
:2014/02/18(火) 14:27:44.78 ID:
494:
:2014/02/18(火) 14:29:21.16 ID:
こんな時期から
花粉症かな?
目がむずむずするよ・・・?
495:
:2014/02/18(火) 14:30:39.06 ID:
あの黒歴史と言われている
1stライブ前の公開打ち上げから
よくここまで頑張ってきた
とホント感心する。
みんなあれからすごく成長したよね。
496:
:2014/02/18(火) 14:38:28.17 ID:
うっちーいい人すぎで
泣きそうになったわ
パンフレットが届くのが待ち遠しい
497:
:2014/02/18(火) 14:39:31.78 ID:
今日ほど自分が
新参ラブライバーであることを
悔しく思ったことはないわ・・・
ある意味うっちーの悩みって
(どこから入ったら新参かとかは微妙な話だけど)
俺みたいにアニメ以降くらいから
めちゃくちゃ増えた新参のせい
なんだよなあ・・・って思うともう・・・
498:
:2014/02/18(火) 14:44:51.33 ID:
入ってくる人がいないと廃れちゃうから。
1stよりも4thの方が
キャストの皆もやりがい感じて
楽しかったはずだよ
499:
:2014/02/18(火) 14:48:43.47 ID:
もっとラブライ部員、
ラブライバーの輪を広げたい
という強い思いと
でも大きくなりすぎた距離感の戸惑い
との両ばさみか…
実際そんな感想を抱いてるファンも多いよね
本当にこの人は
終始ファンと同じ目線を持っていて
その上でより良くしようとか
もっとやれる事無いかって
追求する姿勢に好感持てるわ
500:
:2014/02/18(火) 14:49:21.60 ID:
ツアー以外は
打ち上げのやりたい事が
全て叶ってるからね
9色のキンブレやアニメ、ゲーム、
振り付け講座とか
502:
:2014/02/18(火) 14:52:42.54 ID:
うっちーはほんと
ラブライブ!っていう作品を
大切にしてるのが分かるよね…
ファンの俺たちと
同じような視点から
ラブライブ!のことを考えてくれてて、
なんか感動したよ
503:
:2014/02/18(火) 14:53:34.07 ID:
ことりをより近くに、
ラブライブ!をより近くに
感じてもらいたかったんだ…!!
そして何より私が、
ことりになりたかったの!
パンフレットのコメントにも書いたけど
、南ことりを、全身で、精一杯演じて、
表現したかったの!
ここやばい
畑亜貴レヴェル
504:
:2014/02/18(火) 14:54:42.92 ID:
>>503
褒め・・・言葉でいいんだよな?
うん!褒め言葉だな!
うっちー愛してる 505:
:2014/02/18(火) 14:56:07.47 ID:
4thは本当
リアルことりちゃんだったわ
キャストがここまで
作品を大切にしてくれてるのは
ファンとしてもすごい嬉しい
506:
:2014/02/18(火) 14:58:41.39 ID:
新参のせい
なんてうっちーは言ってないっしょ
ラブライブが好きだ!
って思ってくれる人に
直接近くで伝えたい!
けどできない
それを大事に思ってくれてるからこそ
もどかしいわけで
お前さんだって
ラブライブ大好きなんだろ?
507:
:2014/02/18(火) 15:00:58.64 ID:
509:
:2014/02/18(火) 15:02:00.12 ID:
514:
:2014/02/18(火) 15:08:11.76 ID:
まあいつかはぶち当たる壁だけど
キャストにとって俺たちファンは
本当に大切なものだって
考えてくれてるのは本当に嬉しい
だからどんなに遠くに行こうが
そこにμ’sの皆がいるなら
俺はいつまでも応援します。
オススメ記事♪
▼最新の景品がザックザク♪面白すぎてヤミツキ間違いなし☆彡▼
▲近くにゲームセンターが無くてもノープロブレム♪▲
ファンが応援して、それに応えてくれたみんなに感謝するためにまた応援する… 一方通行じゃなくて、お互いに育て上げてきたんだなぁっ感じる。 これからもずっと応援していきます!
やっぱキャストが愛してないとなあ…… ダンスも歌も演技も上手ければあとはどうでもいい、わけじゃないんだよ
なんていうか、本当絵の中のキャラでもなく、キャラから発せられる声だけでもなく、画面の中の芸能人でもなく、血の通った感情が揺れて不安定にもなる人間なんだなっていうか。 だからこそあのパフォーマンスやブログにこんなに感動するし、 だからこそ更に更にうっちー達μ'sの皆がどんどん大好きになっていく。 本当にアニメ化以降からラブライブ知ったのが日に日に悔しくなってくぜ