増量キャンペーン来たな
どろどろカードはいつも定価で辛いね
ttps://vdpro.jp/lawson.variable/
508: :2014/02/18(火) 14:40:03.18 ID:
バリアブルiTunes Cardってなに?
522: :2014/02/18(火) 14:46:11.41 ID:
520: :2014/02/18(火) 14:45:44.16 ID:バリアブルちゅんちゅんカードは
微妙に出る端額がめんどくさいな
次やるときに買い溜めしよう
536: :2014/02/18(火) 15:02:34.99 ID: >>530
20%増量と今回のローソンの7777円は
あんま大差なくない?
カルワザの20%引きや
家電量販の25%引きは素晴らしかったが。
551: :2014/02/18(火) 15:16:19.06 ID: >>536
20%増量と今回のローソンは
あんまり変わらないね
25%引きは実質33%増量だから
すごいわーまたこないかな
iTunesCardだけでみたら
ただの1割引だぞ
548: :2014/02/18(火) 15:13:14.31 ID: >>541
7777÷9277≒83%
1割7分引きじゃね?
549: :2014/02/18(火) 15:14:58.76 ID: >>548
7777円分のカードなんてあるのか?
5000円のカードと
アイスとかじゃないのか?
10000円で1500円分よりも
お手軽感あるように感じてしまう
552: :2014/02/18(火) 15:17:17.09 ID: >>546
7777円で1500円分のコードだろ
これは買っとくわ
しかし追加コード含めて9277円て
キリがいい金額になりにくいなコレ
554: :2014/02/18(火) 15:20:14.23 ID:
キャンペーン以外なら普通の買うわ
555: :2014/02/18(火) 15:21:56.63 ID:
一応5%割引入るし
端数分はそれで補填してあげれば良い
558: :2014/02/18(火) 15:29:08.21 ID:
カードとして残るみたいで嬉しいなぁ
コードじゃなくてカードだから
ハイテクスキャンもできるよ!
でもクレカで限度額まで
リボ払いで買いたいから
家電量販店も割引きはよ!
ヨド2枚目半額→25%割引
カルワザ20%OFF→20%割引
コンビニ20%増量→16.6%割引
コンビニ15%増量→13.04%割引
今回
7777円で1500円増量→16.1%割引
最近ではいい方だから買い溜めしとけ
567: :2014/02/18(火) 15:34:50.46 ID: >>560
バリアブルライバー誕生か
パズドラとスクフェス目当てで
バリアブルカードが消える気がしてきた

569: :2014/02/18(火) 15:39:46.84 ID:
586: :2014/02/18(火) 15:57:27.56 ID:ローソンでバリアブルちゅんちゅん買ってきたけど
店員もよくわかってないみたいで
レジで若干戸惑ってたな
レジにちゅんカード持って行って
7777円チャージしたいちゅん。
って言えばいいのか
621: :2014/02/18(火) 16:22:32.60 ID: >>620
はい
1500~5万ってカードがある
パズドラもあるし、
下手したら今日で
物凄い金額になりそう。
泥々もキャンペーンやれよ!