57: :2014/02/21(金) 20:28:52.54 ID:
WREXのはいはいすすめのとこ難しい
半年前はなんか
感覚打ちでやりすごしてたけど
なんかノーツがよく見えるようになって
ミス連発するようになった(´・ω・`)
59: :2014/02/21(金) 20:29:44.86 ID: >>57
考えるな、感じろ
というアドバイスが
一番しっくりくる気がするあの部分

64: :2014/02/21(金) 20:31:05.62 ID: >>57
なんかあの譜面って
初代ビーマニのミニマルだっけ?
を思い出す
66: :2014/02/21(金) 20:32:40.24 ID:ハイハイススメのところを感じる
感性は無かったから
譜面を書き出して
手の動きを練習したわ
73: :2014/02/21(金) 20:35:52.08 ID:むしろ最初の最初のロングノーツ、
(WRに限った話じゃないけど)
音楽でテンポ取りづらい状況で始まるのが
凄い苦手
77: :2014/02/21(金) 20:39:33.80 ID:
78: :2014/02/21(金) 20:40:09.67 ID:スタートの音が取りづらいのはキツイな
79: :2014/02/21(金) 20:41:05.32 ID:間ば巻きしてる間にノーツ来てて
GOODになってしまうあるある
80: :2014/02/21(金) 20:43:53.28 ID:でも青春はそれなりに
フルコン安定してきたから
自分でもよくわからん
ttp://www.anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1392975737/
半年前はなんか
感覚打ちでやりすごしてたけど
なんかノーツがよく見えるようになって
ミス連発するようになった(´・ω・`)
59: :2014/02/21(金) 20:29:44.86 ID: >>57
考えるな、感じろ
というアドバイスが
一番しっくりくる気がするあの部分

64: :2014/02/21(金) 20:31:05.62 ID: >>57
なんかあの譜面って
初代ビーマニのミニマルだっけ?
を思い出す
66: :2014/02/21(金) 20:32:40.24 ID:ハイハイススメのところを感じる
感性は無かったから
譜面を書き出して
手の動きを練習したわ
71: :2014/02/21(金) 20:35:22.62 ID:
ソルゲも微熱ビームも苦労しなかったから
WRのハイハイススメは余裕
あれの感覚と近いよね
WRのハイハイススメは余裕
あれの感覚と近いよね
73: :2014/02/21(金) 20:35:52.08 ID:
はいはいすすめはむしろ簡単に思えるなあ
片手は歌詞のタイミングとほぼ同じだし
片手は歌詞のタイミングとほぼ同じだし
(WRに限った話じゃないけど)
音楽でテンポ取りづらい状況で始まるのが
凄い苦手
76: :2014/02/21(金) 20:38:39.47 ID:
夏終の開始もよく分からんから
目押しで頑張ってる
目押しで頑張ってる
77: :2014/02/21(金) 20:39:33.80 ID:
俺も最初のロングノーツよくわからんけど、
大してノーツ流れてくることもないし
目押しで適当にやってるな
大してノーツ流れてくることもないし
目押しで適当にやってるな
78: :2014/02/21(金) 20:40:09.67 ID:
79: :2014/02/21(金) 20:41:05.32 ID:間ば巻きしてる間にノーツ来てて
GOODになってしまうあるある
80: :2014/02/21(金) 20:43:53.28 ID:
WRは左階段が苦手故に
そこの部分だけ詰まる俺って…
そこの部分だけ詰まる俺って…
フルコン安定してきたから
自分でもよくわからん
ttp://www.anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1392975737/
私もはいはいススメの部分で躓きますね。
目押しが無理そうだから、感覚だけで
やっていますが、未だに成功しない……
オススメ記事♪
▼最新の景品がザックザク♪面白すぎてヤミツキ間違いなし☆彡▼
▲近くにゲームセンターが無くてもノープロブレム♪▲
あんなの感覚や
俺も最初は感覚だったしGreat連発だった いまはもう普通にできるが
感覚でできたら苦労しないよw 押すタイミングより押さないタイミングをとったほうができる・・・と思う
フルコンお知らせ機能で確実に失敗するようになった やめてくれんかこの機能