しかしタイミング取りにくい曲だな
効率悪すぎる
それでもランダム回すけど
実質BPM半分に聞こえるんだよね
普通の階段が16分で交互連打は32分な感じがする
右と左は分けていて欲しかった
16分以内の縦連は無しにして欲しかったかも
34: :2014/02/24(月) 01:35:33.33 ID:
フルコンもいけそうだ
39: :2014/02/24(月) 01:37:05.68 ID:
40: :2014/02/24(月) 01:37:15.28 ID:

47: :2014/02/24(月) 01:39:50.96 ID:
普通のEXもまだ倒せてないわ
サビ前のロングで切れちゃう
ロングの終端と同時押しする
☆アイコンが配置ミスだな
それ以外の同時とロングは
全部固定配置だ
64: :2014/02/24(月) 01:46:14.00 ID: >>54
ここだけ身構えてれば
親指もなんとかなりそうね、
16分3連打は指の筋力次第か・・・
55: :2014/02/24(月) 01:44:02.44 ID:
全然そんなことなかった
無理押しにならないようにしてんのね

59: :2014/02/24(月) 01:44:20.94 ID:
三個同時くらいなもんだ
61: :2014/02/24(月) 01:44:36.66 ID:
2セット目 左右左 右左右
3セット目 左左左 右左左
親指勢氏亡
70: :2014/02/24(月) 01:48:16.46 ID: >>65
離した瞬間押せば十分間に合う
73: :2014/02/24(月) 01:49:03.44 ID: >>70
まじかいな
焦ってできなかったよ…
77: :2014/02/24(月) 01:49:49.72 ID: >>65
GREAT気にしないなら
早めにLN離せばいい
ポイントその他でメリットあるの?
74: :2014/02/24(月) 01:49:28.91 ID: >>71
ない
むしろミスする可能性高くてデメリットのほうが強い
メリットは常に新鮮で緊張感あって楽しいことくらい
75: :2014/02/24(月) 01:49:34.59 ID: >>71
正規EXと何ら変わらない
ダイプリより難しいとかないにこ
98: :2014/02/24(月) 01:57:25.41 ID:親指勢だけどランダムの方が
コンボ繋げやすいという
奇跡の譜面だと思う
ランダムは何か出来ない!
左手側を集中して攻めるの辞めて!
そこは弱いのぉぉ…
101: :2014/02/24(月) 01:57:49.81 ID:
乱乱同同乱乱同乱|乱乱同同乱乱同休|
これは氏ねますね多分
110: :2014/02/24(月) 02:01:47.51 ID: >>101
感想のギターに合わせて
乱乱同同って言ってたら楽しくなってきた
乱乱同↑同→乱↓乱↓同↓乱↓
後半のタタンってとこがなければ面白いわ
絶対無理だろっての結構あるんですけど

111: :2014/02/24(月) 02:02:38.32 ID:ランダムFCはあれだ、
あの全部のノーツが5にくるのを待つわ
ノーツ配置のやつやりまくったら腕上がるかな
118: :2014/02/24(月) 02:05:15.02 ID:
でもこれってほぼ運だよな・・・

マカロン使いきったわ……
報酬も4倍ってことは
普通のハード4回やったのと同じってことだよね?
なんかよくわかんなくなってきた
142: :2014/02/24(月) 02:17:27.13 ID: >>123
獲得ポイントは4倍だけど、
経験値は1回分しか貰えないから
実質1/4になっちゃう
125: :2014/02/24(月) 02:08:34.57 ID:長押しがたいして
配置されてないからこそのランダムにこね
きついときは無理
運がよかったのか‥寝よう
141: :2014/02/24(月) 02:16:51.08 ID:
EXで実装するのがすげーわ
ってラブマジの誤実装はあったけど
なんとかランダムフルコンできてよかった
これって譜面にいくつかパターンがあるのかな
それとも完全にランダムなのかな
156: :2014/02/24(月) 02:20:47.33 ID: >>153
同時が固定で
単押しが完全ランダムだと思う
194: :2014/02/24(月) 02:43:12.71 ID: >>156
やっぱそうなのか
同時押しも左右どっちかに
固まってたらできなかったかも
力技で行くしかないんか?
フルコン目指したいけど
これ続けてると目がやばいような気がする
163: :2014/02/24(月) 02:26:21.04 ID: >>160
まずリズムをしっかりと
覚えてしまうことが前提
あとはどこに飛んできても
対応できるように
視界を広く取るとよろしいかと
168: :2014/02/24(月) 02:30:22.49 ID: >>163
なるほど、
普通の譜面はノーツ見て
リズム思い出す感じだけど
丸暗記するくらいじゃないとだめか
161: :2014/02/24(月) 02:24:47.27 ID:
渚のとこは判定強化のおかげだな
167: :2014/02/24(月) 02:28:55.94 ID:
172: :2014/02/24(月) 02:32:10.10 ID:さっきランダムやってきたが
親指勢な俺には無理ゲーに感じた
175: :2014/02/24(月) 02:32:29.70 ID:ランダム面白いけど
親指勢には優しくねえなww
クリアできるようになってきた
6のロングノーツを離しながら
9単押しとか無理だろと思ってたけど
右親指だけでも繋がり始めたぜ
177: :2014/02/24(月) 02:32:57.85 ID:
208: :2014/02/24(月) 02:48:11.14 ID:
渚ーでーの前にミスしておくと
心に余裕ができて突破できる
フルコンは出来てない
212: :2014/02/24(月) 02:50:01.24 ID:
え、そこ無理!って譜面にやられてきました…
最後の33連打が変なとこ固まるときついな…
232: :2014/02/24(月) 03:07:24.42 ID:
ニコニコにあげたからお前らもがんばれ。
241: :2014/02/24(月) 03:20:40.31 ID:
262: :2014/02/24(月) 03:36:40.78 ID:
3個押しがあるのかと勘違いしたw
普通に難しそう
251: :2014/02/24(月) 03:30:43.11 ID:
最終的に3回やってくる
16分3連×2のパターンが鍵になるな
ほかはほぼつながるが、
ここの飛んでき方で大幅に体勢を崩されるのが響く
この後もっと難しいランダムが思いやられるわい
281: :2014/02/24(月) 03:57:02.66 ID:
リズムアイコン413個中223個が
ランダムに配置されます
配置は以前のラブマジHと同じく
クライアント側が決める仕様です
残りの190個が固定配置です
通常EX簡単だったから
ランダムもたいしたことないだろうと思ったら
ボコボコにされたぞー
降ってくる位置が違うと
こんなに難しくなるとは・・・
うまいこと片側によると
むしろ楽になった気がする
時間節約目的じゃなければ、
成功報酬得ること以外
メリットって無いよね?
386: :2014/02/24(月) 07:22:45.55 ID:
まぁメリットではないんだが
387: :2014/02/24(月) 07:25:57.59 ID:
391: :2014/02/24(月) 07:35:47.95 ID:ランダムで123の後に4とかマジかよ…
490: :2014/02/24(月) 11:14:34.59 ID:
ついにフルコンいけるかと思ったら
タタタ、タタタの交互押しではずした…
というかこの交互押しを意識しだしたら
毎回ミスるようになった
533: :2014/02/24(月) 12:07:32.75 ID:左側の下り階段が絶望的に無理。
3番かな?
左から三つ目か
四つ目を打ち漏らしてしまう
個人的にはめちゃくちゃ難しいという
レベルではない感じですね。
EXを成功出来る方なら、
ライブ失敗にはならないでしょう。
ただ、フルコンはまだまだ時間がかかりそう……
今回は普通のEXの方は初見フルコンだった ランダムは二回目でフルコン 個人的には簡単だったがランダム16分の部分はなかなかできない人多いかもな
ダメだ。普通のEXがフルコン出来ん。 階段が苦手な上うえ、右上のロングノーツ左上から星3つのとこでミスってる。 ランダムだとうまい具合に階段がバラけるからいけるんだけどな。
運営からお知らせきてる。 譜面の修正されたみたいだね。
ランダム譜面難しかった。 1500あったお面があっという間に亡くなった
親指でフルコンできない譜面はない
通常より乱譜面の方がフルコン早かった俺って一体・・・ 無理押しに咄嗟に反応できさえすれば階段苦手な人はこっちの方が楽だと思うけど
最後の方の譜面鬼畜すぎんだろwww