母が目薬とってっていうからとったら
いきなり目薬全開DAY!DAY!DAY!とか言われた
朝からテンションがすごい母であった笑
オススメ記事♪
3人の合いの手がほんとに可愛くて好き
大好き
ドラマパート面白かった。
みかんどら焼きを食べてみたくなった。
2番のルビィの歌い方反則過ぎないかw
あんな眠そうに
「お昼食べて眠たくなった」って
歌う歌初めて聴いたよw
どっから声出しとんねん
1分42秒からの10秒間と
2分18秒のこんちわーーーッ!
が気持ちよすぎて何回もリピートしてる
地声っぽいキャラ声の歌声が
最高に可愛い。
ギター楽しすぎでしょう(まだ弾いてないけど)
ギタリストは、、、
江畑コーヘーさんですかφ(..)メモメモ
ルビィちゃんの声を聴いて
「なんですこのだらしない声は!」とか
「黒澤家の娘がこんな奇声を…」などと怒りながらも
決して聴くことをやめなそう。
さらに毎朝これ聴いて元気もらってそう。
まったくダイヤさんたら
ルビィちゃんのこと大好きなんだから…。
早速朝の目覚ましになる元気全開DAY!DAY!DAY!
「We are CYaRon!」ってやりたい。
やりたくない?やりたいよね!
夜空は何でも知ってるの?
も可愛い曲だったねー。
歌下手ルビィは消えてくれ。
最初は下手でもいいと思うけど ラブライブ!って成長の過程を見守るのも一つの楽しみなんだし 下手でも成長して上手くなれば応援してる方は嬉しいよね
まぁアニメ始まればこれで良かったって思うやつ出るよ ソースは真姫ちゃん
うるせぇ!しね!てめぇが消えろ!!Aqoursに消えていいメンバーなんて1人もいねぇんだよ!!ルビィちゃんの可愛さに嫉妬してんじゃねぇよ!どうやら貴様の心は汚れてるようだな!老人ホームで働いて心を浄化してこい!
ようちか推しこっわ! 近寄らんどこ…
ソロのところは下手なんじゃなくて、他の二人と大分イメージの違うキャラだから差別化のために味を出したんだと思うよ。それと、歌詞に合わせて眠そうな歌い方をあえてしたんだと思う。ここは技術点をプラスするべきところなんじゃないかなぁ(笑)
あれは下手とかじゃないだろ
ルビィはわかってたけど好きな人と受け入れられない人別れるだろうね。
μ'sでいうとことりちゃんの歌声の立ち位置なんだろうけど好き嫌いはかなり分かれると思う。嫌いな人は本当に嫌いっぽいしね。
いや、ことりもというっちーは歌うまいから あんな奴と一緒にしないでね
うっちー自体は歌上手いけどことりは…(笑)キャラ声やりすぎて下手になってると思うぞ
曜ちゃんと千歌の歌声爽やかで聴いててすごく元気出た!
曜ちゃんと千歌ちゃんと比べるとルビィは確かに違和感があるがこれから成長してくれればいいと思う。
ちょっとずつ声の聴き分けもできるくらいになったしこれからが楽しみだわ
CYaRon!のニコ生が俄然楽しみになって来た
卓球のせいで今日買えなかったじゃねぇか!ク ソババア顧問しね!!明日部活サボって買いにくぜ!!
シャロン強そうだな アゼリアも強そうだし ギルキスも強そうだ あれ?
いや 最高でしたよ。 ドラマパートは千歌ちゃん暴走してる。 どこぞ アイドルリーダに負けてない 妄想力だろ
ルビイィィィィーーーーーー‼︎‼︎‼︎
朝からテンション上げるだと? わおわお
ジャケ絵の千歌ちゃんお胸盛りすぎ問題笑 ジャンプしてるから空気入ってるのかな?なんにしても3人とも可愛い
曲の感想があんまりなくて泣いた ドラマパート面白かったけどさ
カップリングの曲いいよね。今後CDが出てくる中でユニット的に表題曲になることはないだろうけど、こういうのが出てくるのがいい。
元気全開は朝に聴きたい曲で、夜空はその名の通り静かな夜に聴きたくなる曲だよねぇ。今、リピートしまくってる(-ω-)
ビートルズがやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!
2番ルビィは驚いたけど演技としては正解だと思う。元気前開というか、ラスサビはロックのバイブスすら感じた。うぃーあーしゃーろん!!!はもはや叫びたい。 夜空は元気全開とのメリハリで曲が引き立ってた。ちょっともやもやする終わり方もラブライブ!としては珍しい。あと、ドラマではダイレクトマーケティングありがとうございます。
珍しくゆーた君が良いこと言ってて、若干見直した
良いことでも言い方を間違えたら意味がない。言葉は心を表す数少ない手段。それが下手では誤解を受けても文句は言えない。
ゆ うたの事見直したとかwwいつもコメ欄荒らす奴なんだからそういう肩を持つようなコメやめてくれ。調子に乗ってどんどん荒らしてくるんだから。
ぱっと見で騙されないで下さい。ルビィ擁護ではなくて暴言が目的になってます。
おかげで目が覚めました‼︎ぱっと見で騙されないようにします。
いい感じだと思うよ。しかし、これまんまPrinタっ…ぐあぁァァァァ!!
プリン体?ビールかな?
ルビィはDDD2番Aメロで驚き、さらに夜空の2番Aメロでも驚く構成になってる
覚悟するんよ
ん?覚悟…?
それでは歯を食いしばって下さい、覚悟CrossCounter
草
夜空の2番目、ちかの「遅いねごめんね」が最高に好きなんだが
夜空がラブマジに匹敵するレベルに神曲
Love marginalの方が断然に神曲だから。一緒にすんなよ。
ウィーアーシャーロン!はくっそテンション上がる
みんな絶賛してるから少し批判的な観点で。 テンション上がる曲ではあるんだけど、3人ともなんとなくまだキャラが掴めてないように感じた。キャスト陣が悪いんじゃなくてやっぱりちょっとユニット曲リリースするのは早かったんじゃないかな?キャストにもっとキャラを馴染ませてからの方が良かったんじゃないか?って感じた。
それも味でしょう、じゃ無いけど時間が経てばそんな試行錯誤の時代もあったなーになると思う。
ドラマCDが酷すぎて目も当てられない件について。ダイヤ姉さんの今後が心配だ…
だからサンシャインは急ぎすぎなんだって。
首尾もないから、何を言いたいか全然伝わってこないぞ
そのくらい自分で考えろよ。
言うても1stからユニットまでの発売間隔って μ’sとAqoursじゃ2ヶ月くらいしか違わんで?
基本子安脚本だから期待はしていなかったけど、2ndのドラマCDとかはよく出来ていたと思うから期待していたけど、どうしてこうなるのか!?
1stシングル以降の曲は微妙やな
ふりりん面白いし頑張ってるのすごい伝わるし大好き
DAYの歌詞に潮の香りみたいな海を想像させるフレーズが入ってた。今後もちょくちょく入れて来そうだよ畑亜ネ貴。
プランタンやリリホワみたいな何らかの人物像を取り入れた歌詞を今回も書いてくるのかなと身構えていたけど、どうやらBメロがそれみたいで。イメージとしては千歌ちゃんに振り回されてばかりの曜ちゃんが怒って喧嘩しちゃって帰っちゃった夜の曜ちゃんなのかな?って思った。千歌ちゃんと曜ちゃんってそうやってちょくちょく衝突したりしてそうで、そのたびに梨子ちゃんが間で取り繕おとするんだけど、そんな2人の関係に自分は入り込めないなみたいな嫉妬したりするのかなとか想像出来てきた。
この歌、最後は結局謝れないで後悔して終わってるんだよな…
そりゃまぁ夜中に謝りに行くわけにはいかないから、無理矢理な事せん限りこの歌の中では解決しないわな…