なんなんだろ
エンジニアの腕?
オススメ記事♪
音楽屋としては同人より
劣るとこあるわね
というかディレクションだろう
アニソンってどこもかしこも
波形なんてないようなもんだし
全般的に音圧を
めっちゃ上げる所がある
って通常とどう違うん?
通常:うnいい歌だな…
ハイレゾ:
9人が俺の耳元で歌ってる!
こんなかんじ
一般的には解像度が上がって
CDでは聴こえなかった音が
聴こえてくるって感じだけど
ラブライブに関しては
耳障りな団子のような尖った音が
若干マイルドになるだけ
って感じだった
eonkyoにあるやつは
そうだったな
Happy makerは
割りと聴きやすいんだけどな
通常(CD)→CDに納めるために
音の伸び幅をカット
みたいな感じ 多分
途切れてる音が多い

としあき : 15/05/26(火)02:04:28
よくわからない俺は
結局CDでいいやってなる
としあき : 15/05/26(火)02:08:31
結構音割れが気になる
ラブレスワーの間奏
ギターソロのとことか
バリバリ言う
スクフェスオリジナルBGMと
プレイ中の楽曲を聴き比べれば
みんなわかるかも
明らかにスクフェスの
BGMと音質が違う
としあき : 15/05/26(火)02:15:10
音質落ちたけどな…
修正してくれないもんかねえ
なわとびの声が
電子音っぽいのもまさか…
出来ればハイレゾは
もっと値段を優しくしてください
ニコ動で同一楽曲1曲を音質別に聞かせる動画あるが、 これを1コーラスVERにして32-320を聞き分けたい。(低い方から順に) 今だと途中に音質が違いすぎる160があって128と192が比べにくい。
Lantis系の音質は、ラブライブ!に限らずコピーコントロールCD並みだからな