【ラブライブ!サンシャイン】長岡舞台挨拶のこの裏話マジ?みんな驚いた模様ww
【ラブライブ!サンシャイン】CYaRon!金沢ファンミ、ふりりんの味見は健在wwww
【ラブライブ!サンシャイン】4thセンター第2回中間、想像以上に激戦な件www
【スクフェス】UR小泉花陽『バースデーライブ/私のご馳走』が登場!神引きした人も?w
【スクフェス】UR小泉花陽のお誕生日ログボが登場!可愛すぎると話題にwww
【スクフェス】UR松浦果南・SSR小原鞠莉の『年越し編』が登場!!
【ラブライブ!サンシャイン】BD果南ちゃんフィギュア、ロリ顔にされるwwwww
【ラブライブ!サンシャイン】アゼリア広島ファンミでだるま落とし無双キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
【ラブライブ!サンシャイン】今回コレが3回もあるのでみんなメンタルやられてる模様www
【ラブライブ!サンシャイン】4thセンター投票中間、この3人の誰かがセンター確定か?!www
ラブライブ!まとめ主義 > ネタ・雑談
> 【劇場版ラブライブ】映画のあそこに毎回震える!反則過ぎぃぃぃ!
29件のコメント
【ラブライブ!サンシャイン】来年のこのファンミ、本当に大丈夫なのか・・・?www
【ラブライブ!】ラブライブが巨大コンテンツになったきっかけって何だと思う?www
【ラブライブ!】スクスタがまだ遊べる段階に達していないという説が浮上wwww
【ラブライブ!】ラブライブ企画は絶対コケると思ってたなんて言えないwww
【ラブライブ!サンシャイン】Aqours劇場版みんなの感想!真の主役はこの2人?!ww
【ラブライブ!サンシャイン】ついに明日コレが公開!ラブライバーの心境は?!www
【ラブライブ!サンシャイン】Aqoursの劇場版のグッズ、多すぎて破産すると悲鳴がwww
【ラブライブ!サンシャイン】劇場版あらすじのコレがパワーワードすぎない?www
うああってなって、いっつも副題見逃してしまう
いやごめん、あそこは確かに来るけど School idol movieになるとは毛の先ほども思わないしなったら不自然だろ。
映画の副題になるのが普通だと思うけどなぁ
今が最高でジャンプしてからのタイトルで毎回やられる。
あのタイトルはPVの終わりにでるから終わったんだなぁと涙腺が緩んでしまう。
普段見慣れてる筈なのに何度見てもあそこで必ず涙腺決壊する そしてその後のスタッフロールに移る練習着達・・・
最初はそーでもなかったけど 何回も見てるうちにあれで泣くようになってしまった
僕光始まってる時点でもう涙流れてるんだけど、曲が盛り上がると同時にあれはやばいな 毎度あそこでブワッてなる 涙腺崩壊とはこういうものかと身をもって感じたよ
LLが見えた瞬間に涙腺ダムが消滅 サブタイ見てる余裕ないくらい泣いてる
あのタイトルの価値がわかるかどうかはラブライブの歴史に思い入れがあるかどうかで決まる あのタイトルにはすべてが詰まっている気がする
あれはマジでずるいわ 初回からずっとタイトルロゴで泣いてるもん
あのタイトルにはかなり意味があると思うよ。だからほんとに感動しちゃう。movieの終わりじゃなくてprojectの終わりなんだなぁって。
ビリビリビリってくるよな でもまだまだ終わらないんだぜ!
終わってないんですがそれは
まあ、プロジェクトとしてはサンンャインもあるから続く。 しかし、μ´sの9人の物語としては、この映画で本当に完結。 残念ではあるが、この事実を受け入れる以外の選択肢はない。
いや、公式がμ'sの新連載が始まるって言ったのに、まだ終わる終わる言うんですか。 公式すら信じれないんですか? いい加減にしてくださいよ。
くちわる
君のほうが悪い
電撃G'sマガジン内で言っていたんです。 ウソだと思うなら見てみてくださいよ。
ん? >15は電撃G'sマガジンを見てないのか? 公式がこれからも続くって言ってるのに終わる終わるって言ってもムダだと思うけど?
あそこから一気にサビへ向かっていく感じがどうしてもどうしても泣ける(T-T)
「今が最高!」のジャンプがあまりにも楽しそうで、 同じ場所に集って同じ時を過ごして1つになった9人が、大きくなった翼を広げて、それぞれの方向へ全力で楽しそうに旅立っていく姿なのかな、とか考えて毎回泣きそうになる 最初の円陣とか、花と蝶をモチーフにしたような衣装とか、μ'sの一歩一歩が波紋を生んで花を咲かせていく演出とか、穏やかな表情も混じる前半と最高に楽しそうなサビの表情とか、希がかける星空→世界を見つけて青空→花びらが舞って夕日とか、練習着が作る一直線の道の最後に舞い落ちる羽とか、歌の中の過去形とか、そしてなにより最後の「あぁほのかな 予感から 始まり あぁ光を 追いかけて きたんだよ」とか。何回見ても心が動かされるラストだと思う あそこでLLが出るのは、アニメのμ'sがたどり着いたあのステージは、スタッフをはじめとしたみんなが今まで一つ一つかんばって作ってきたラブライブ!という大きな物語の今までの歩みがあって届いた場所で、「みんなで叶える物語」がついにここまで来たんだということを示してたんじゃないかな
長すぎまとめてから頼むわ
長文見て号泣した…ありがとう 細かいとこみてると、 たんぽぽと羽で青春・どんとき再来なんだよな 最後のジャンプは円形からバラバラの方向に飛ぶ 今までPVのジャンプって一列並んでジャンプしてただろ? それがこれだろ?泣く以外選択肢無いぞ ところで 練習着が並んでる順番って何か意味ある? 今のとこ共通点は見当たらない
一年→にこ→二年生のアイテム→のぞえり→2年生の順だと思うけど、まとまりはあっても意味まではまだわからないね たんぽぽは気がつかなかった。ありがとう
僕光最初のハスの花→ううっ こーとりのー→うううっ 真姫戻してー→うぅあぁっっ 今が最高→うぁああああああああ LL→うああああああああうあううあおうあああああああああああ ってなる
松竹でもううああああああ
練習着も落ちてくる羽も歌詞も、旅立ち・巣立った後って考えれば笑顔で送り出せるんだけどなぁ 寂しいって感情は終わったからではなく置いていかれてしまったからだよ。
10周してきたが随所で涙腺崩壊してしまう 冒頭の鼻歌でもうだめだ全力で泣いてる ハロ星もサニデイも僕光も泣きすぎてやばい
管理人より
おすすめリンク
タグクラウド
まとめ主義Twitter
注目記事
まとめ主義カレンダー
サイト内検索
月別アーカイブ
カテゴリー
おすすめコミュニティサイト
アンテナサイト様
ラブライブサイト様
アニメ・ゲームサイト
うああってなって、いっつも副題見逃してしまう
いやごめん、あそこは確かに来るけど School idol movieになるとは毛の先ほども思わないしなったら不自然だろ。
映画の副題になるのが普通だと思うけどなぁ
今が最高でジャンプしてからのタイトルで毎回やられる。
あのタイトルはPVの終わりにでるから終わったんだなぁと涙腺が緩んでしまう。
普段見慣れてる筈なのに何度見てもあそこで必ず涙腺決壊する そしてその後のスタッフロールに移る練習着達・・・
最初はそーでもなかったけど 何回も見てるうちにあれで泣くようになってしまった
僕光始まってる時点でもう涙流れてるんだけど、曲が盛り上がると同時にあれはやばいな 毎度あそこでブワッてなる 涙腺崩壊とはこういうものかと身をもって感じたよ
LLが見えた瞬間に涙腺ダムが消滅 サブタイ見てる余裕ないくらい泣いてる
あのタイトルの価値がわかるかどうかはラブライブの歴史に思い入れがあるかどうかで決まる あのタイトルにはすべてが詰まっている気がする
あれはマジでずるいわ 初回からずっとタイトルロゴで泣いてるもん
あのタイトルにはかなり意味があると思うよ。だからほんとに感動しちゃう。movieの終わりじゃなくてprojectの終わりなんだなぁって。
ビリビリビリってくるよな でもまだまだ終わらないんだぜ!
終わってないんですがそれは
まあ、プロジェクトとしてはサンンャインもあるから続く。 しかし、μ´sの9人の物語としては、この映画で本当に完結。 残念ではあるが、この事実を受け入れる以外の選択肢はない。
いや、公式がμ'sの新連載が始まるって言ったのに、まだ終わる終わる言うんですか。 公式すら信じれないんですか? いい加減にしてくださいよ。
くちわる
君のほうが悪い
電撃G'sマガジン内で言っていたんです。 ウソだと思うなら見てみてくださいよ。
ん? >15は電撃G'sマガジンを見てないのか? 公式がこれからも続くって言ってるのに終わる終わるって言ってもムダだと思うけど?
あそこから一気にサビへ向かっていく感じがどうしてもどうしても泣ける(T-T)
「今が最高!」のジャンプがあまりにも楽しそうで、 同じ場所に集って同じ時を過ごして1つになった9人が、大きくなった翼を広げて、それぞれの方向へ全力で楽しそうに旅立っていく姿なのかな、とか考えて毎回泣きそうになる 最初の円陣とか、花と蝶をモチーフにしたような衣装とか、μ'sの一歩一歩が波紋を生んで花を咲かせていく演出とか、穏やかな表情も混じる前半と最高に楽しそうなサビの表情とか、希がかける星空→世界を見つけて青空→花びらが舞って夕日とか、練習着が作る一直線の道の最後に舞い落ちる羽とか、歌の中の過去形とか、そしてなにより最後の「あぁほのかな 予感から 始まり あぁ光を 追いかけて きたんだよ」とか。何回見ても心が動かされるラストだと思う あそこでLLが出るのは、アニメのμ'sがたどり着いたあのステージは、スタッフをはじめとしたみんなが今まで一つ一つかんばって作ってきたラブライブ!という大きな物語の今までの歩みがあって届いた場所で、「みんなで叶える物語」がついにここまで来たんだということを示してたんじゃないかな
長すぎまとめてから頼むわ
長文見て号泣した…ありがとう 細かいとこみてると、 たんぽぽと羽で青春・どんとき再来なんだよな 最後のジャンプは円形からバラバラの方向に飛ぶ 今までPVのジャンプって一列並んでジャンプしてただろ? それがこれだろ?泣く以外選択肢無いぞ ところで 練習着が並んでる順番って何か意味ある? 今のとこ共通点は見当たらない
一年→にこ→二年生のアイテム→のぞえり→2年生の順だと思うけど、まとまりはあっても意味まではまだわからないね たんぽぽは気がつかなかった。ありがとう
僕光最初のハスの花→ううっ こーとりのー→うううっ 真姫戻してー→うぅあぁっっ 今が最高→うぁああああああああ LL→うああああああああうあううあおうあああああああああああ ってなる
松竹でもううああああああ
練習着も落ちてくる羽も歌詞も、旅立ち・巣立った後って考えれば笑顔で送り出せるんだけどなぁ 寂しいって感情は終わったからではなく置いていかれてしまったからだよ。
10周してきたが随所で涙腺崩壊してしまう 冒頭の鼻歌でもうだめだ全力で泣いてる ハロ星もサニデイも僕光も泣きすぎてやばい