オススメ記事♪
ロクなもんじゃないし
いっそどこでもいいと思ってたけど
完全見切れ席エグいな‥‥
現地ライビュみたいなもんか
完全に見切れてるよー、
スクリーン見て雰囲気楽しんでね♪て潔さね。
見切れでもないのに完全に見切れ席与えてた
数年前のSMT思い出して、
ラブライブ超優しい超親切。゚(PД`q*)゚。
て思ったよねw
pic.twitter.com/6qbALpvJvS
この席用のモニターあるのかな。
μ’sのMCで「アリーナの皆さーん!スタンドの皆さーん!ステージ裏の皆さーん!」
とかあるのかな(˘ω˘)
「ちゃんとみんな見えてるよー!」「嘘ばっかりー!」
とかμ’sとのやり取り出来るなら行く価値あるな…(˘ω˘)
円形ステージとかだったら見えるし
ゴンドラとか移動ステージあったりしたら
完全敗北ではないと思うんです
「こんなの東方神起なら当たり前」
と胸を張っている人を見たのが印象的。
何を求めてイベント行くかは
人それぞれよね…;
完全見切れ席から見た景色流石にワロタww でもまぁ、流石にモニターだのスクリーンだのあるよな?な?
ごめん、よく見てなかった。あるな!
モニターやスクリーンが有るか無いかの心配より、当たるか当たらないかのが心配だよ。
ステージに上がる前のそわそわしてるμ'sを見るためだけの席じゃないかっ!!
言われてみるとその可能性も無きにしもあらずって感じなのね、まぁLV応募にかけるけどww
生声聞けるだけ有りがたいと思いなさい (ー_ー)!!
生声なんて最前列でも聞こえんやろ
現地LVって素直にLV行ったが良くないか?まぁ会場の雰囲気を楽しみたい人には最適だね。 本当に行きたい人が当選しますように
コレってマジ?っていうか完全見切れなんだからこんなもんだろわかれよ
舞台裏を移動するμ'sが見れるとか甘いことは考えない方がいい。「完全見切れ席」って宣言されてる以上もしかしたら見れるかも?とか淡い期待は持たないのが吉。その席の価値を見出すのは個人の自由だけども
どうせLVだろうと完全見切れ席だろうと生で見れないんだから、せめて現地にいたい だからせめてテンバイヤーさんたちは今回は大人しくしててくたさい
煽ってる様にしか見えない(笑)
ムリムリ。確実に儲かる転売を指くわえてみている転売屋なんかいない
お前らの紳士力ならこの距離でも生μ'sの匂いを感じ取れるかもしれない
新田「完全見切れ席のみんなー!」 見切れオタ「うええええええええええええええい!」 ってなったら笑う自信があるわw
いつから少しでも演者が見れると錯覚していた?
完全見切れ席狙うのは多分我らが関東民だけだと思うから当たるだろ。まさか、完全見切れ席のために遠くから飛んで来る人なんていないだろうから。いや、でも、また落選祭りになるかもしれん。
音漏れ聞くためだけに地方から来る人だっているんだぞ。こういうライブ系は。 まあ、東京ドームはほぼ音漏れしないけど。
流石にこの席をテンバイヤーからボッタクリ価格で買う人は居ないんじゃないか?
ううん…。LVを狙うかこっちを狙うか迷うな…。
どっちも狙うことをおすすめしますよ^^
経済的に困窮しているのでなければ、ライブ当日は見切れ席で4/2はLVに行けばいいんじゃないか?
こんなのに6800円も使うくらいなら、LVに行った方がマシだ
機材席もこんなかんじなん?
もういい…。BD発売はよ…。
機材席はステージ豆粒みたいなとこに飛ばされるぞ まぁワンチャントロッコ期待できる 見切れは現地LVみたいな感じでしょ
どうする、どうしよう現地LVか地元LV悩む。5thは劇場の箱二つ埋まったんだよなぁ…