9人だが同じ会場
LVで別会場だが
振りも表情もばっちり見れる
どっちが幸せなんだろう
オススメ記事♪
人によるだろうなぁ
俺は4thで片方会場で
片方LVだったけど
会場で当日買っておけば
良かったって後悔したよ
時々カメラワークが
えっちーだし
後にBDでも見れない
アングルが多くあるし
「ライブは見たいけど
会場の騒々しい空気が苦手」
みたいな人も
少なからずいるので
空気読んで楽しむ努力が必要
問題は空気読まない
オタ芸や仕切り屋が出てくると
目も当てられない事になる点
狭いから地下アイドルの
ノリ持ち出す人がいるとね…
映画館なら一人の声で
十分響いちゃうし
メンバー色の花摘んでく演出は
会場だとイマイチ
分かりにくかったかなぁ



これはぶっちゃけ
極端すぎる例だと思うぞ
静かな鑑賞会になるかの
どっちかならまだいい
上の漫画みたいな
中途半端なのが一番困る
画面外のことも
見れるんだろうな
豆粒かもしれんし
場所によるんだろうけど
映画というよりかは
ライブの色が強いからね
あんま騒ぐなっていうのも無粋
係員に注意してもらった方が
いいけど
掃けたら配信も
終わったらしいけど
そのあとが
最高の瞬間だったしなー
現地じゃないと味わえないものは
間違いなくある
音なくなるまで
ノーブラしてたね
3rdはLVだったんだけど
確かに僕今1番終わって
メンバーはけたとこで
配信終わった
現地はその後の2番も
客だけで歌った
ってことなの?
ってきいた
人によりけりだけど
出来れば現地の方で
あの壮大な一体感を
味わった方が
よりライブの良さが
分かると個人的には
思います。
当選してるけどLV組だよ。遠征は仕事と体力的に無理だから CDが欲しいから応募はしたんだよね。
うわあ・・・この漫画みたいの嫌すぎるでしょ・・・行く気なくなるわ
ラブライブ以外も含めて何回かLV行ったことあるけどこんなの遭遇したことないんだが 東名阪より1ランク落ちるくらいの地方都市だけどもっと田舎だとこうなんのかな
漫画みたいになるのは勘弁だなぁ... 騒ぐぐらいいいじゃないか、そんなに静かに見たきゃ後に出るBD買って家で見ろっての。
こいうやつはどこ行こうが無理だろw rライブにいても同じですからw
3rdの池袋はコールとかかなりやってた。 最終回LVでMOVIXさいたまもBD上映会だけどコールしてた。 基本的にどこであっても、コールとか盛り上がる系になると思う。 流石にMOVIXさいたまは当日どうなるかは分からんけど。 つーか、コールとかがあるのを覚悟して買えって公式でも案内してるんだから、静かに見たい奴は来ない方が良いだろ。
初日LV、二日目現地 これが最強
俺も初日LV、二日目現地が良いんじゃないかな~と思う 今回それでいくつもりだしね
断然現地派ですよ ライブって豆粒なのも醍醐味ですよ 全部外れたけど、、、うぅ
どっちでもいいんだ CDさえ何とかなれば なぜ3rdでの神采配をやめた