としあき : 14/09/24(水)17:18:05
劇場版の一つの懸念は
映画後にコンテンツが
小さくなりそうな事だ
オススメ記事♪
としあき : 14/09/24(水)17:20:53
>一つの懸念は
テレビアニメ前くらいでも
別に構わないけどな
ラジオがあって連載があって
定期的に新曲とPVが出て
ライブもあってで十分すぎるよ
としあき : 14/09/24(水)17:23:02
>ラジオがあって
今にこりんぱなって
隔週に戻ったんだっけ?
のぞえりも2期終わって
ラジオ終わるかと思ったけど
続いてるし
各自のソロ展開とかも
開けてきてるしねー
としあき : 14/09/24(水)17:42:40
>テレビアニメ前くらい
としあき : 14/09/24(水)17:19:46
京極堂のつぶやき見ると
劇場版すごく
期待できるんだよなあ
としあき : 14/09/24(水)17:29:32
劇場前後の3ヶ月位、
また週間になってくれると
良いなあ<にこりんぱな
としあき : 14/09/24(水)17:30:55
色々定着してくれた感もあるし、
後は大なり小なり付いた
火を消さずにじっくり
コンテンツを進めてくれれば
ありがたいかな
引用元:ふたばちゃんねる
ttp://www.2chan.net/
SIDのアニメやスピンオフも
出来るから
まだまだコンテンツを
盛り上げることは可能なはず…
ですよね?(チラッチラッ
オススメ記事♪
▼最新の景品がザックザク♪面白すぎてヤミツキ間違いなし☆彡▼
▲近くにゲームセンターが無くてもノープロブレム♪▲
まだまだこれからだぜ
カバーCDとかそろそろ良いのでは!
俺たちのラブライブ!はこれからだ
まじでスクフェスとSIDと年1回pvで満足やで
こんな心配ばっかりしてて人生楽しいのかねぇ 劇場版の内容心配するならわからんでもないけどな
きもっ
劇場版って何回ぐらいやるのかな。
確かに盛り上がっていた方が良いとは思うけど、そんな心配ばかりしている人はたぶん人気のコンテンツで騒ぎたいだけなんだろうな
全然違うな なにとは言わんが散々たる前例がいくつもあるだろう
好きなコンテンツは長く続いて欲しいと思うのは当たり前 でも今からそんな心配してどうする もっと楽しもうぜ!
一年に一回単独ライブは続けて欲しいショ
2020年くらいまで生きててほしい。
アニメや劇場版だけじゃないし、読者参加型企画としていろんなコンテンツを提供してくれるさ
単独ライブもキツくなってきてない? 中の人もいろいろあるし・・・ ライブは持ってもあと2、3年じゃない?
あとは過激なファンが騒動起こしたりしてツイッターで不穏な空気流れてコンテンツから逃げていく人がどれだけ出てくるかだね これは避けられない問題