としあき : 14/10/09(木)14:12:06
たまに思うんだけど
のんちゃんて
「いいやん」じゃないの?

としあき : 14/10/09(木)14:17:16
そこに気がつくとは…やん
としあき : 14/10/09(木)14:19:25
エセ関西弁って設定だし
としあき : 14/10/09(木)15:09:11
>エセ関西弁って
その気になれば
広島弁とか九州弁とかの
のんちゃんもありうるのか…
としあき : 14/10/09(木)15:17:08
エセっていうか関東の人が
関西に旅行いったりした時に
しばらくそこにいると
なんだかなまりがうつってくる
そういうのがが残っている
感じだよね
としあき : 14/10/09(木)15:19:34
>エセっていうか
転勤族だったから
各地方のを
ごった煮にしてる感じ
としあき : 14/10/09(木)15:20:53
>転勤族だったから
オラ海賊王になるってばよ!
みたいなもんか
としあき : 14/10/09(木)15:21:51
アニメだとそうだけど
元はただエセ関西弁
喋ってるだけだよ
としあき : 14/10/09(木)15:24:08
よかたい
ウチのスピリチュアルパワーば
注入すっと
としあき : 14/10/09(木)15:27:27
アニメでもえせ方言は演技やん?
本来の自分を隠すための
ペルソナって意味合いに感じたけど
としあき : 14/10/09(木)15:32:51
>アニメでも
あれ全部基本的に演技やん
素はどれも標準語でしょ
としあき : 14/10/09(木)15:46:59
そういう意味では
しっかりキャラ作りしてる
のんちゃんアイドルの鑑
引用元:ふたばちゃんねる
ttp://www.2chan.net/
個人的には広島弁の
のんたん聞いてみたい
オススメ記事♪
▼最新の景品がザックザク♪面白すぎてヤミツキ間違いなし☆彡▼
▲近くにゲームセンターが無くてもノープロブレム♪▲
完全に京言葉使ってみて欲しい
「のんたんと学ぶ方言」 とか、誰か書いて下さい!
普通に ええやん って使うけどな