オススメ記事♪
2005年1月1日~
2014年7月31日までの
約10年間に日本国内で
連載・刊行スタートもしくは
放送・上映が行われた
「マンガ」「アニメ」
「ラノベ」「エンタメ小説」を
対象とし、
「この素晴らしい作品を
日本国内だけでなく
世界中の人々にも紹介したい!
世界でも大ヒットするに
ちがいない!」
と多くのファンが支持する
作品を、ファンの皆様自身の声で
選んでいただく
史上初の試みです。
50作品ほど(計200作品ほど)の
ノミネート作品を“一般推薦”
および“有識者推薦”にて
選ばせていただき、
そのノミネート作品に対して、
ファンの皆様による
国民投票を行います。
2014年10月~12月に実施し、
その結果は、2015年3月に
行われる予定の
「SUGOI JAPAN
AWARD 2015」にて
発表いたします。
12月31日
AWARD 2015
2015年3月12日(予定)
ラブライブ
本作における
スクールアイドルという概念は、
他の「アイドルもの」にはない
大きな特徴だ。
それぞれの学校を代表する
存在としてアイドルが
いるというこの設定は、
アイドル活動を一種の
部活として捉えている。
「部活もの」では、
メンバーがどんなに活躍しても、
卒業という期限が来たら
必ず引退してしまう。
「アイドル=部活」という状況で
強調されるのは、
アイドルとしての
社会的成功というよりも、
一瞬しかない青春の輝きである。
この輝きが「学園もの」
としての日常の楽しさと
合流して、独特な
世界を作り上げた。
累計売上10万枚を突破。
(2014年時点)
・関連音楽CDの売上が
累計100万枚を突破。
(2014年時点)
・Newtype×マチ★アソビ
アニメアワード2013
キャラクターデザイン賞
詳細はこちら!
ラブライブに票いれてきたでー
凪あす入ってる。わかってるなこの企画、あのアニメは相当いいぞ
凪あすいいよね 美海かわいいよ
とらドラ……?
とらドラ見直してこなきゃ(使命感)
投票してきたは。 ラブライブ!以外の二点は、とらドラ いれたったはー( ・∇・) あのやり取り好きじゃったはー(о´∀`о) ラブライブ!もそうじゃけど、こんな青春 欲しかったはー(//∇//)
ラブライブいれたよー あとはクラナドとギアスbb
大ヒットさせたいって書いてあるけど、ところどころコアなファンしかつかないようなのがあって笑う けなしてるわけじゃないんだけどね、ノリが独特なやつは広く好まれるとは思えないんだがなぁ・・・
なんでシムーンがノミネートしてるのwwwwwww 内容がとんでもないぞwwwwwwww