本気の本気だしてきたな…
オススメ記事♪
全く想像してなかった…
これはあかん
今までは嵐の前の
静けさだったんだな…
ものを売るってレベルじゃない…
最近の公式は商売のやり方が
CDと来たら動かざるを得ない
田舎で良かった…んだろうか
ざっと見て200人位並んでたのに
今度は本当にシャレにならない
前売り券が抽選とはいったい…
が難しくなっていく…
受注にしてくだち!
なんかFEでも
最近こんなの味わった
ってそんな
列できるんじゃないかね
仕事終わり直行でも無理だろ
タクシー代くらいケチるな
企画して欲しいな……
いくらなんでも酷いんじゃないの?
定員がわからんしなぁ…
特典にすればいいのになぁ
エヴァでそういうのあったんだけど…
この売り方じゃ阿鼻叫喚必至だわ
この売り方は流石に萎えるな
上がるのを期待してしまう
抽選でサイン入りみたいにしないと
曲作ってる方にもなんか失礼
これは流石に…
曲だけでも売ってくれないかなあ
前売り券なんていらないから
特典CDでつけてくれよ
箱はキャパがあるから
入れないのはしょうがないとして
CDが欲しい人に行き届かない
って言うのはどうなんだ
フィギュアとかなら
抽選販売も分かるけどなあ
CD抽選ってどういう
出すだけ売れそうなのに
としあき : 15/05/09(土)00:21:11
上でも言ってるように劇場版BDにも
特典としてつけて欲しい
この公式担当に
叩きつけてやりたい
そんなになさそう
CD付きは2500円になるやん?
3弾は普通に売るんじゃあかんのか
本気の楽曲があるから困る
同じ星がみたいとか
エンパレとかすごくいい…
買えるか分からんがな!
随分な殿様商売だなと思ったけど
CDだけなら3枚で3000円?
妥当といえば妥当なのか
それくらい余裕で出すから
普通に買わせてくれよ
なにかでまた付きそうだけど
劇場版挿入歌系の
CDのカップリングとして売るよー
とかならいいけど…ねぇ?
再録されたことあったっけ?
ないよ
ただ搾り取りにくるだろうし
現メンバー完全終了宣言後辺りに
完全版的なもの出す
可能性はあるけど
嬉しいのに売り方のせいで…
ドリーミンの方が
えげつないんだよね…
運良く両方手に入ってるから
良かったけど
どっちも持ってないけど
自分はそっちはライブの記念
ってのも込みで許容出来るよ
余りに価値が違い過ぎるからなぁ…
なんとかこの抽選とやらを
受注にして欲しいよ
4500円とかのを受注生産すれば
全員幸せになれるんだろうけどな…
SOREDA!
なんでさー、
ちょっと考えたらいいの
思い浮かびそうなのに
なんでわざわざ
ファン同士で争わせるの…
正直この売り方には
文句つけざるをえないよ…
後発送でいいし
送料も払うから
受注にできないものかな
BD特典は来たから
スクフェスには来るだろ
しかしスクフェスで気に入っても
購入する機会はほぼないという罠
スクフェスに来たって
フルで聴けるわけでもないし
ゲームの都合で
残念な編集された曲も
いくつかあるから
全然慰めにならないやん…
今回のは1弾2弾と同じ程度の
入荷数だったら
大変なことになる
はなから興味なくて
全然追ってなかったんだけど
そんなに少なかったの?
抽選販売とか別でやるくらいだし
前2回よりは多くなるような
予感はする
かもしれんが
確証がないからねぇ…
新宿とかSSA近辺の
優遇されたところだと
各300個程度
他は50個とかそんなもんよ
”ところでも”じゃないか
2弾の時新宿で早朝6時に
3キャラ売り切れたのには
変な笑いが出た
各劇場100枚で
行列100人目で
きっちり完売するんだ…
余るくらいだったらいいのだが
まず無いよねぇ…
今回は3種類だから
それぞれ前回の3倍くらいは
入荷するんじゃないかな…
多分
ファイルやポスターは
スルーする人いるだろうけど
CDだと目の色変える人が多そう
元々の数が少ないし
3倍増えた程度で
なんとかなるとは思えない
今回はオームのように
怒りで目の色が変わりそうやん…
頭がおかしいってのが
明確なぶん
キャストとスタッフに負の思いが
向かないのは唯一の救い
人のいいうっちーや
えみつんあたりに突撃して
お願いする人が増えるだろうね…
ああ…勘弁して欲しいね
そういうお門違い
そういうの出そうというか
もう出てそう
それだけは安心したわ
どうしようもないけど
抽選受付期間で
対応変わらなかったら
スルーでいいかなって
徹夜でもしない限りは
てにはいらないなこれ
数準備されてたら笑う
いやそれは
純粋にありがたいよ!
映画BDの特典として付ける
可能性もあるかも…
仮に今は無くても
公式に意見が多く寄せられれば
考えてくれるかも…
そうであってほしい
やるだけはやる
ダメならそれに期待するしかないね
アイチューンとかでも
買わせてください…(^O^)
誰だよぉー!前売り券にCD付けようと発案した人はー!
3枚とも神がかった曲なのに前売り券の特典だなんてー!
CDだけのために応募するような
もんだしな
もう前売り券持ってる人もそうか
これは買わなきゃなんないじゃん。
CD付けるとは思わなかった…
第三弾CD付きってヤバイなぁ……
今まで以上に競争率高そう……(-。-;
なったんですね…
震え声
申し込んでみる…
当たったら縁があるって考えよ
Webで抽選なんやろうね…
転売屋が喜ぶことするんやろうか…
CDくらい普通に買わせてくれよ
CD目当てで既に第一弾か第二弾で
前売り券を手に入れてる人も
また買うだろうから
もう買えんよな。
映画のCD付き前売り券を
買いに行けないと
さっき気づき
氏にそうなくらい絶望感を
感じています
流石にこれはキツイ……
呆れた
流石にこれはちょっとな…
抽選てのは名目でほぼ行き渡るんだと思いたい 絞る意味が無いもの
ファンを大事にしないな本当。 何がみんなで叶える物語だよ。 バカにするのもいいかげんにしろ
第二弾なんてヤフオクで定価割れするくらいの数あったんだから今回も大丈夫だよ
これはいかんでしょ…
酷い商法だなw 転売ヤーの思うツボ。これじゃあようつべ辺りにアップされるのも期待しちゃうな みんなで叶える物語(失笑)
ラブライブ!の運営は人気が出たせいで完全に天狗になってファンを舐めてるな! 流石に今回は販売方法を変えてもらわないと今後に影響してきそうだな
はいはーい文句言う人はファンやめてどうぞ〜 俺はこれはいらないから買わんけどずっとラブライブについて行くぜ
そういうのが民度民度言われる原因ってなぜ気づかない?
馬鹿が自分で気付くわけないからほっとけよ
公式スタッフかな?
批判するのはファンじゃないと思ってる奴www
ファンは金づるじゃない。反吐が出る。 何が「みんなで叶える物語」だ? こんなのただの運営の自己満だろ。金になればそれでいいってだけの。
普通にCDを発売しろよ・・・なんでそれが出来ないんだ。 普通に売れるだろうが!!!
どうしてこうなった
CDすらまともに買えないとかwwwまぁ社畜の俺には関係ないけどなwwwwww はぁ…
完全にファンを見下してる これ誰も買わなかったらどうなんの?
そんなことはありえないんだよなぁ…
とりあえず公式に対して抗議はしたい もはや声が届いたからと言って何かが変わるとも思えんけど、声が届かないよりはマシ
ランティス、サンライズ、バンダイビジュアル、 このあたりに抗議している人が出てきている。 某漫画の台詞1つ引用しとく。 「口に出してはっきり抗議する事が大事」
なんで前売りに付けちゃったかな... ふつーに劇場版記念シングルとして 発売すればいいだけなのに
まぁこれは対応してほしいね。 せっかく曲作ってもらって一部の人しか聴けないってなんか悲しい… 受注販売にならんかなぁ
買わなきゃ良い話じゃね? どうせ7月頃に正式に発売するんだから(震え声) まぁ落ち着いて考えればユニットシングルより5thBDはよ...
カルシウムの足りない奴らの集まり
うるさいなぁwww何焦ってんのw買わなきゃいいでしょ買わなきゃw心の中で焦ってろやぁぁ!!
普通にCDショップで売れや ハゲ そんなんだから違法アップロードがなくならねえんだよバーカ
これでファンを踊らせようとするなら勝手にすればいいよ もうこっちは自分が楽しめるライン引きしてその範囲で楽しんでるから BD特典CDでだいぶ初期ファンの知り合いは離れたな・・・ なんか色々と寂しいよ
いつの話しとんねん
市場経済の仕組みくらい理解してからモノ売ってくれませんかねぇ
違法ダウンロードするから良いや 今回はしょうがないよな?
さすがに松竹映画・サンライズ・バンダイビジュアル・電撃・ランティス・販売劇場にそれぞれにあわせた文面で冷静な意見メール出してきたよ…
↑と同じく意見出してきた。 こんな売り方許されていいはずがない。 この企画考えた奴はクビにすべき
ライブ限定CDは許せてこれは許せないって今一わからんな
ライブ限定CDも手に入らなくて文句言ってる人は結構居たぞ あと今回は『手に入らない可能性』がライブCDに比べて極めて高いと予想されるのが問題なんだろ
ライブ限定CDも納得していませんが何か? そういうのをアルバムなりiTunesなりで配信するのが先決じゃないか? この売り方に再度手を染めるよりも。
ライブ限定はまだいい。これとか店舗特典CDは抱き合わせで同じものを何枚も買わせようってのが気に入らない。AKBの売り方と同じ。
許してねーよカス 特にドリーミンはライブでやるくせに全員に行き渡らないとか糞だろ
今までもライブ限定CDや店舗特典CD出てるじゃんそれと何が違うんだ?
ライブ限定CDはライブ当選しないといけないから諦めが付いた。店舗特典は買えば貰えた。でも今回は誰でも買える前売りに数量でCDを付けたから皆騒いでるということ
誰でも買えるBlu-rayでライブに当選かどうかが決まったから諦めずに文句言って欲しいんですけど…
前回でさえ酷かったのに… 田舎の俺でさえ8:30販売で5時に並んでも買えなかったのに、今回のは何時から並べばいいんだよ…
こうゆう事は思いたくないけどこんなに露骨な金の摂取の仕方をされるとサンシャインとかも相まって公式も6thライブでミューズを解散させたいんじゃないと考えてしまう...
ライブCDは完全抽選で深夜外出禁止条例がある県の未成年にも平等なチャンスがあって、席種でいるかいらないか選択できて二日合わせて最大7万席分あった。 店舗特典は一応「正規流通」で誰でも予約すれば入手できた。 第3弾前売り劇場は約120軒、地方都市でも1→2弾は入荷数減って計100しか入れてない劇場も多かった、絞り過ぎで不正転売を招くだろ。 まだ違いが分からない奴おる?
入荷数減ったってソースは? どこ見ても第1弾はいまだに定価の倍以上するのに対して第2弾は定価割れすら起きてるから第2弾のほうが入荷数多いと思うんだけど うちの近くも始発でも買えるくらいあったし
始発でいけたのか、都会か地方かでも教えてくれると参考になる。 写真はとってないから体験談になるけど 俺が二回とも先頭近くに並んだ地方の10●シ●マズでは終電くらいから待機列ができてて、先頭近くの人のほとんどが全種買いしてたのね。 初回60人くらい、二回目26人くらいで完売したから整理券配る係の人に実際入荷数が減ってるか聞いたんよ。 あと地元のライバーに確認したらそこも数絞ってて始発では無理だったらしいんで↑に書き込んだんだ。
マジで販売方法考えないと映画公開前にかなりの数のファンが消えることになるぞ公式!!
23日は学校行かなければならないから買いにいけねぇよチクショー! しかもWEBは抽選とかオワタ
コンテンツの終わりがまた一歩近づいたな
実は地方都市の方が悲惨で各50しか入荷無しの上、映画館側が始発組に 「並んでももう無理だからカエレ」っていう対応だった
金銭的な問題ではなくて映画館に行けない事情がある人に、音源が手に入る機会が全くないというのは 少し理不尽なのではないかと思います。 的なメールを運営に送りました
これ運営側にメリットあるの?aaaaaaaaadnjwo
キーボードバグって変なコメしちゃった。 ごめんなさい。
結局どこにメール送るのが一番いいんだ?
バンダイビジュアルかランティスかな? どこがこれを企画したのか分からないからな
ランティス(音楽制作) サンライズ(アニメーション制作) 松竹(配給) バンダイビジュアル(チケ事前抽選販売) KADOKAWAアスキーメディアワークス(宣伝) このへんだな 未成年が深夜に並べない問題やその場での転売対策を求めるなら最寄りの前券取り扱い映画館にも
「学生のファンが急上昇」ってTVでよく紹介されてるのになぜ学生には厳しい方法で売ろうとするのかね、学生は夜中に並ぶことはあまり良くない(第2弾の時にも警察が来て補導?されたらしい)のにわざわざ徹夜を推奨してるような物なんだよなぁ、もしもこのままで売るならばiTunesとかの違法DLじゃない所で他に売って欲しいなぁ
BD特典3種の辺りから運営の搾取がひどすぎると思ってたけど・・・ 今回の曲も聴けないって思うと、ラブライブ熱に冷水をかけられた感じになるんだよな
本当にコレ 健全なコンテンツの発展にとって悪影響しかない 作品を好きでいたいのに制作側から「そこの窓から飛び降りてみてよ(笑)私のこと好きなんでしょ?(笑)」って言われた気分になった
「運営のことは嫌いでも、μ'sのことは嫌いにならないでください!」
ファンはそんなに減らないだろうけど、不信感持った人間は爆発的に増えてそう
ホントもうこれなんらかの講義した方がいいって
とりあえず上に出てた各所に意見メールしてきたわ
なんか悲しいわ...
各所に質問メールを出してきた 感情的な抗議にならないよう、あくまで冷静に 今回はさすがに悲観してるだけでなく、行動した方が良いと思った とは言っても、メール送るくらいしかできないけど
運営、キチライバー、転売厨汚ェェェまとめて氏ねぇぇ
前売り第2弾ですら「は?」って感じだったのに第3弾って 何弾まであるんだよ ほとんど詐欺行為じゃねーかよ マジでちょっと引いたわ
徹夜してた学生は補導されたら素直に帰りますけど 実際徹夜でもしないと勝負にならないですよねって言ってたな まさにその通りなんだけど、欲しいと思ってる人が 正式なルートで手に入れられないのはどうなんだ。 転売屋使えとかそういう話はなしな。あれ裏だから
転売、割れの横行は運営にもメリットが薄くなるはずだけどね?中古屋も然り。
抽選って言っても徹夜しない&出来ない人達が申し込むから倍率クッソ高いんだろうなぁ、当たらないなら通常版買ったほうが良いかな?
こんなえげつないことしてくるのは回収に入ってるからなのかな。それにしたって次のサンシャインで同じようなことするの目に見えてるな μ'sほど人気にならないとこの商法はできないけど、人気ない時はシングルに握手券とか付けそうだな。 μ's終わったら離れるからどっちでもいいけど
午後から学生証提示すれば買えるみたいなシステム作ってくれないかなぁ 在庫は半々にしとけば朝からは大人が、午後からは学生もしっかりと買えると思うし、前回のような補導とかは起きないんじゃないか?
キチガイが問題を起こし翌日以降のニュースで取り上げられる に1000点!!
CD付くのは予想できてたけどまさか抽選とはね予約受注だと思ってたのに・・・
ファンの声を真摯に受け止め変更するような運営ならはじめからこんなヤクザ商法使ってこないだろな ラブライブに関わってる企業はどこも同じだわ
抽選が申し込んだだけ当選する実質通販になったら劇場は爆死する でも当選があまりに少ないと劇場はカオスになる 塩梅が難しい気がするんだけど どうでもいいけど2弾って公式サイトで「完売しました」のマーク付いてないんだよね どっかで残ってるって事なのかな
ファンミの時も追加公演しますとかグダグダだったし、お金にしか興味ないんだろうなとは思ってたが。 CD普通に売りだした方が儲かると思うんだけど、この調子だと映画もライブも酷い事になりそうで残念だ。
運営がファンの阿鼻叫喚を嘲笑ってるようにしか見えない。 利益を優先するなら普通に売った方が出るだろうし ファンをなめてる印象は前からあったけど、ここまでとはね。 搾取よりえげつないわ
最近のバンナムは搾取の仕方がますます酷くなってるな デレマスのG4Uのイベチケブーストとか、テイルズのヒロイン詐欺とか、頭狂ってるとしか言い様がないw
バンナムはそういう事しか頭に無いからね、デレマスの時は「酷い」としか言いようが無い気がする
俺は抽選販売だけ応募するかな 当日強奪事件とか起きなきゃいいが…
今回の運営のやり方への非難は皆さんがされている通りなので、僕としてはこれだけ良い曲を作ってくださったクリエイターに失礼だと思うよ。三浦さんなんか、3年ぶりだとTwitterで嬉しそうにつぶやいてしたから。こればかりは、当日に何かあったら運営が非難されてしかるべきだ。本当に浅ましいね。目先の欲に飲まれたものは、淘汰されることになる。
正直今までの特典曲は一気に金積めば手に入るものだっただけに 金をそれだけ積むことの出来ない状態の奴は無理だったからな でも今回のは時間作れればそんなお金無くても特典曲というレアな物を手に入ることができるかもしれない だから今まで欲しくても悔し涙を流してた人にとってはまたとないチャンスになる思うんだ、 今回の前売り券はそんな人たちのために作った。そう思うことにしたら少し気が楽になった
こんな企画が通る会社って、普通に考えたら社会的に淘汰されるべき会社だろ アニメの世界はあまり詳しくはないが、ラブライブが好きで他のアニメにも少しずつ興味を持ってきたが、こんな会社が堂々とやっている業界って、やっぱり世間的には偏見で見られてもしょうがない世界なんだと思った
※当選した権利や購入された商品の転売(ネットオークションへの出品、定価以上の売買等も含む)、およびそれを試みる行為は禁止させて頂きます。 こんな注意事項流石に草も生えないわ
そんな行為を助長する運営って…
これより前に発表された物販の売り方も十分えげつないけど、前売り券はそれを上回ったな…… だからといって物販への批判を逸らせると思ったら大間違いよ
昔からそうじゃん dvdに抽選券つけたり… 価値を高めて人気あるように見せるのが目的なんだから
曲を売りとしているコンテンツでファンが曲の良さを 共有出来ないのはどうかと思うね。そりゃレア物だー! って楽しむ手もあるけどさ。みんなで叶える物語(笑)
買わない方がいいよコレは
これって独占禁止法違反じゃねーの?それとも限定生産だからセーフなのか? もしそうなら普通に売るのは法律に引っかかるから出来ないことになるな。 プレジデントONLINE 独占禁止法 -AKB人気の秘密は「法律スレスレ」にあった >しかし、荘司弁護士は慎重な見解を示す。 >「先に単独の商品として存在していたイベント参加券に、 >あとからCDをつけてセットにしたら、公取に抱き合わせ商法と >判断される可能性は高いでしょう」
これと同じ状況になってる気がする、動員数増やしたいがためにユニットCD出すついでにチケット付けてるって感じじゃないの?
とにかく並ぶとにかく応募これをしなければまず勝てんよ
劇場動員数稼ぎたいんだろうけどこれは無いわ
チケットにCDつける←結構エグいがまだ分かる それが数量限定&抽選←ふざけんな! ってことだよな コンテンツの要の楽曲をファンに行き届きにくい状態にしてどうすんだよ。。。
ほんとにね これ5月に劇場特典が先行入手で、秋とかに映画関連曲ミニアルバムに含んで出しますとかなら良かったんだが。
そうしちゃうと前売り買わない人が出てくるからやらないんじゃないかな、でも何かしらの対策は取って欲しいな
たとえば先行だとそれぞれ独立ジャケ歌詞カード付でオフボ収録だけど、アルバムではアルバムジャケのみでオフボ無しとか?
それやって欲しいなぁ、メールするかな
チケットにCDつける ↑これもチケット自体が数量限定だから、 今回と規模が違うだけで、手に入るかどうかが運で決まるという点は同じだよ?
そもそも「数量限定」前売りチケ特典に今回のCDが付くことに対する意見なんだから >>チケットにCDつける この人が言ってるのは「望めば買える受注生産式だったら良いのに」ってことだぞ?
俺学生の者なんだけど、そもそも第1,2弾だって買えなかったです。だって土曜も授業あるんですから。仮になくても、徹夜したら補導されますしね。僕ら学生はそんな訳で滅多に買えませんし、社会人ライバーさんたちも、仕事とかある方もいるでしょうし…なんだか買う機会も与えられない人がいるなんて、「みんなで叶える物語」にそぐわないような。公式にとってみれば買えなかった人の愚痴にしか過ぎないんでしょうが。
ここでくだまいてても仕方ないとは思うので 少しでも可能性を模索するために今回のくだりのツイート担当 バンダイビジュアルに問い合わせるんだ あくまで問合せや要望としてだ クレーム紛いの暴言は相手にされなくなるから注意 ttps://www.bandaivisual.co.jp/secure/contact/etc/form/
こんなんやってたらラブライブ商法(笑)って言われてもしょうがないわな
でもお前らなんだかんだで買うんだろ?
並んで買ったらもし後で再販された時になんか悔しい気分になるし 買わなかったら買わなかったで再販なかったときに欲しくなるというジレンマ
もう公式もラブライブ!が想像以上に巨大化しすぎてコントロール不可能なんじゃないの?ファン数が多く求めるクオリティも益々高くなって、いつ大爆発しても良いって感じかな。続編のサンシャインの件も大変なんだと思う。だけど現実のラブライブ!の終焉は悲惨な最期が待っているよね…悲しいです(- -;)
抽選外れました。 どこかで、入れて貰うことをいのります・・・
絶対普通に販売したら、人気になるのにねヾ(´ー`)ノ
文句付ける奴多いなー 別に普通じゃね?
ここで文句言ってた奴、今回はほとんどが買えただろww
bibiだけ売り切れてたわけだが・・・
正直この販売の仕方のせいでまた某ブログがラブライバー叩きでアクセス増やそうとしてるのが余計つらい
これはアカン……。 アカンけど劇場でまだ在庫有ったから入手した……いや出来たと言うべきか。 ちなみにシネプレックス熊本ね。 でもラブライバーって学生も多いと聞く。 CDを買う金は有るが前売券まで買う金は無いと言う子もいるだろう。 やっぱりこれはアカン。
当時は阿鼻叫喚だったが蓋を開けてみれば余裕で買えたな
皆さんに聞きたいことがあるんですが 現在、劇場版ラブライブ!のCDが第1弾、第2弾 そして今週の水曜に発売の第3弾が発売されますが 今後この中で出た曲がCDアルバムは出ると思うで しょうか?