としあき : 15/05/16(土)19:11:56
LVやるぐらいだから
幕張で何かあるかもしれない
オススメ記事♪
としあき : 15/05/16(土)19:19:19
>LVやるぐらいだから
だから覚悟しても
行くべきなんだろうなぁLV
としあき : 15/05/16(土)19:25:46
ファンミのライブビューイング
っての珍しいもんだよねホント
としあき : 15/05/16(土)19:27:00
>ファンミのライブビューイング
最近よくある舞台挨拶LV
みたいなもんじゃないかね
としあき : 15/05/16(土)19:25:46
次のライブ詳細発表は
確実にあると思う
としあき : 15/05/16(土)19:27:09
・5thライブBD
・6thライブの発表
・映画の第三弾PV?
あと可能性あるものはあるかな
としあき : 15/05/16(土)19:29:07
>あと可能性あるものはあるかな
一番恐れてるのがあるいやない
SIDのOVA化もありますよね(チラッチラッ
オススメ記事♪
▼最新の景品がザックザク♪面白すぎてヤミツキ間違いなし☆彡▼
▲近くにゲームセンターが無くてもノープロブレム♪▲
新しいナンバリングCDの発表とかあったら良いな
1番恐れてるのって解s、、、
6thあるのになぜ解散っていう話が出るのか分からないんだが… 少なくとも今年は続くでしょ
次のライブが終わったら解散します的な?
LV終わったあとに映画もやるんだろ、なら劇場版第二弾があるって期待しておK?
ソロアルバムの新しいの欲しいな。二期曲のソロ聞きたい
新ユニット シャッフル案投票開催とかだと、続きも希望が持てていいなぁと思うけど、ナンバリングよりも実施コストがでかくなる可能性があるから難しいかな。 まだまだ他の組み合わせも見てみたい。
解散解散って、いつまで言う気だよ。 どんだけ心配症なんだよ。
いや、映画で最後って言ってる以上は嫌でも心配になると思うんだけどな ま、映像作品としてはラストって意味だと思うんだけどね
6thの詳細じゃないかにゃ~
ここまでサンシャイン無し いや、まだこないとは思うけど
いや、普通に続いていくと思います。 ...これは他の所でも言っていることなんですけどね。 こんなに大きいコンテンツを終わらせるはずがありませんよ。 ポジティブに考えましょう。
続いてくれたら嬉しいがそれだと卒業ってなんだったんだよってなるからずっと続くってのもなぁ・・・
時空が違えば問題ないやん?
まぁ5thBD、6thについて、SIDアニメ化のどれかの可能性はありそうだよな、そこにもしかしたらという事でμ'sの7thシングルorサンシャインの1stシングル発表を予想してみる
μ'sのファンミでサンシャインの発表とかはないだろ
>13 それはあくまでアニメ路線だと思いますけど?
ドームの発表だけでいい 心配性は角川ならともかくサンライズは商魂たくましいから安心しろ
ここでは解散はしません。
スクフェスでURより上のカードが登場します
・ソルジャーゲームvol.2発売決定 ・中の人9人がアニメの衣装やスクフェスの衣装を着た写真集&イメージDVDの発売決定 ・単独ワールドツアー決定
映画のシングル3枚控えてるタイミングでナンバリングはないだろうし、前売り券のがあるからユニットシングルもまだ出ない気がする まあ普通に6thの詳細、5thBDの告知、あとはあってもソロライブ3発売決定とかそんなもんじゃない? 3rdライブなみのサプライズ祭を期待したら肩透かしの可能性
ス ク パ ラ 2 発 売 決 定
7thやろ
解散発表でグモ発生→それを出汁にしてアンチが叩きまくる→解散までの活動に支障が出る なんてことが起こる可能性は低いだろうが、売れ線を終わらせるほど売り手側も潔いことはしないだろうし、良くも悪くも枯れるまで(ブームが完全に過ぎ去るまで)μ'sの活動は続けさせるだろうよ。 衰退していくのを見るのはファンとしても気持ちの良いものではないだろうけど、それが世の常ってもんだからある程度は覚悟しないといけないと思う。
μ'sはこれからもまだまだ続く μ'sは全員、嵐より年下だしな
13日幕張 μ's「6thライブが終わったら!μ'sは!」 μ's「おしまいにします!」 俺ら「うわぁあぁあああああ!」 まぁ現実問題、スペシャルイベント映した後劇場版を見させられるんだから解散とかマイナス系の発表は皆無だろ
解散はあっても6thライブでだろ 6thライブ前に解散発表なんて愚策はしないと思うけどな 正直、6thライブの詳細以外に重大な発表なんて何も思いつかない 劇場版第2弾くらいしかなくね?
別に6thライブが最後なんて決まりもないと自分は思いますよ