オススメ記事♪
ワンフェスのフィギュアがやっぱりほしい?9体とか飾る場所がwww

>この穂乃果ちゃんと凛ちゃん買うんだったな・・・ 念のため聞くけど買って作るんだよ・・・?

今頃になったけどWFの写真出来た >この穂乃果ちゃんと凛ちゃん買うんだったな・・・ 正直に言うとそのクオリティでその金額は高い
色付けて出して・・・
鍵盤のマスキングだけでもだいぶかかっちゃいそう・・・

カフェメイドくらい立体的だったらシャドウ吹きは肌や髪だけで見た感じOKだと思うけどそれでも大変そう
>正直に言うとそのクオリティでその金額は高い 1回ガレキを挫折した自分から言わせてもらうと2体で2万はそんな高くもないかな 設備投資や労力考慮に入れたら6分の1スケールで15000円くらいにしないと釣り合わない・・・

すごい・・・全部そろえたらいくらになるんだろう・・・
かっこいいなぁ 商品化してほしい・・・
フィギュアは置くスペースないよ・・・ なのはがスペース取りすぎてなぁ・・・
フィギュアたくさん売却したら60000円になったぞ

大きい武器装備してマントバサーやってる梨子ママのフィギュアはスペース取るよね
>すごい・・・全部そろえたらいくらになるんだろう・・・ 15000円を9体だね
>フィギュアたくさん売却したら60000円になったぞ 自分は18万になった 部屋が驚くほど片付いたよ・・・・
>フィギュアたくさん売却したら60000円になったぞ よおおし!このお金でフィギュア買いましょう?!
>フィギュアたくさん売却したら60000円になったぞ また新しい家族が来るんだね!嬉しいね!
可動式のフィギュアは万が一落としても、関節がちょっと曲がったりするだけだけど、スケールは落としたらやばいよね
>フィギュアたくさん売却したら60000円になったぞ その売却したフィギュア買った時はいくら使ったの?

好きなことに遣った金額は数えちゃダメ
スクフェスの明細見るといいよ・・・
>9人はさすがに圧巻だったね 穂乃果ちゃんだけめちゃ出来が良かったけど、ぶっちゃけう~ん・・・って思った子もいたんだよね でも全部作るのは難しいし、飾るスペースもないしお金ないし・・・
ガレキは作るの大変、根気よくこまめに手を動かせる人じゃないと辛さの方が勝るんでないかな 昔に比べたら個人でも抜きの精度とかは格段に上がってるから制作難易度は下がったけど完成品が同じくらいの額で手に入っちゃうしねぇ お値段の話も高いと言ってる人はクオリティでの話をしてて、そうでもないって人は製造コストでの話をしてるのがそこら辺反映されてるのが面白い