スクフェス4年目にしてやっとUR確定チケットが発売されます。
突然の朗報だったので、情報を見た時はかなり驚きました。
スクフェス4周年、めでたいですね。
オススメ記事♪
UR確定チケットについて
・値段
他のアプリゲームと同じように3,000円かなと思ったらまさかの6,000円。
思わず2度見してしまいましたが、11連チケットが2枚付いくることからこの値段設定になっているようです。
11連回すと3,000円なので、まあ納得のお値段ですかね。
11連チケットを1枚で3,000円として売り出しても良かったとは思います。
ラブライブのメインターゲットである中高生からしたら6,000円はかなりの大金で、もしμ’sとAqoursどちらも買おうと思ったら12,000円もかかってしまいます。
よほどスクフェスの売り上げが悪いのかと心配になってしまう価格設定のあたり、スクフェスの今後がどうなっていくのか少し心配です。
あと、3DCGの件はどうなったのでしょうか。
私としてはそちらの方が気になります。
・期間
すでに発売されいて、4月30日までの販売になっています。
どちらを購入するか、それともどちらも購入するか悩む時間はたくさんありますね。
・URの選び方
欲しいメンバーのURが選べます!
と言っても、細かいカードの指定は出来ず、どの種類のURが排出されるかは分かりません。
例えばUR絢瀬絵里を選択したとしても、その中からどのURが出てくるのは分からないのです。
そのため、スコア上げのスキルだけが欲しい人にとっては、あまり良くないシステムだと思います。
ただ、決めたメンバーのURは必ず貰えるのは有難いですね。
いい加減、ダイヤ様のURが欲しいです。
えりちは何枚か所持しているためパスで。
今後の課題
UR確定チケットが販売されたことにより、今後は月末に販売されているSSR以上確定チケットの売り上げが落ちると思います。
それで3,000円使うなら、UR確定が販売されるまで軍資金を残しておく、という人が増えそうです。
特に中高生。
どうにか上手い具合にライトユーザーから集金出来るように手を施さないと、大変なことになってしまうと思います。
スクフェス運営は今回の6,000円設定といい、どこかツメが甘いところがあるので心配です。
集金のことも心配ですが、勢いを取り戻すためにも早くフォーメーションダンスの実装をお願いします。
忘れたとは言わせません。
配置変更は期待していないので、ムービーを流すだけでもお願いしたいです
オススメ記事♪
▼最新の景品がザックザク♪面白すぎてヤミツキ間違いなし☆彡▼
▲近くにゲームセンターが無くてもノープロブレム♪▲
ねんがんの舞踏会希ちゃんを手に入れたよ!
どこかツメが甘いところがあるので心配です。 ←何さまだよwww
管理人様やぞ
管理人乙
SSR以上ってここ最近多かったけど、別に月末固定ではなくね? 月初めセットはSR以上だし
おい管理人は何も知らないんだからそれ以上言ってやるな。