Aqoursのメンバーが大正浪漫をイメージした姿で登場です。
スクフェスの新たなカードシリーズで来るかなと思っていたら、まさかの描き下ろしでの販売。
描き下ろしで新たなグッズを販売とは珍しいですよね。
どの子も可愛いので全部揃えたいです。
3人ずつのパズルが3種と全員集合、合わせて4種類のパズルが販売されます。
いつも通りユニットか学年ごとかと思いきや、今までにない組み合わせで面白いです。
意外にもしっくりとくるので、今後も同じ組み合わせで何か出してほしいところ。
オススメ記事♪
国木田花丸&高海千歌&黒澤ルビィ 1,600円
あざといトリオまたは、妹系可愛トリオとでも名付けておきましょうか。
そんな3人の姿はというと、大正浪漫喫茶のウエイトレスの様な格好です。
3人とも似合っていてとても可愛いてす。
千歌のブレないみかんへの愛に笑ってしまいます。
お盆の上のみかん、そして衣装もみかん柄とは。
花丸くんは、手にしている本が実に大正っぽいですね。
ルビィちゃんが手に持っているサクマドロップの缶も良いと思います。
黄色い飴は花丸を意識しているのでしょうか。
小原鞠莉&渡辺曜&津島善子 1,600円
鞠莉と善子は貴族を意識した上流階級をイメージしているようです。
フリフリのドレスを身に纏っているマリーは、完全に外国から日本へ旅行で訪れた外国人ですね。
まったく違和感がなくてお似合いです。
善子は、お金持ちな日本人でしょう。
子爵や男爵など貴族の称号を持っていそうです。
船が好きな曜ちゃんは、海軍をイメージした軍服のような衣装ですね。
颯爽としたマントがとてもよく似合っています。
軍人曜ちゃんは、マリーか善子のどちらを選ぶのか気になります。
黒澤ダイヤ&松浦果南&桜内梨子 1,600円
ここだけ完全に親子に見えるのは気のせいですかね。
お母さんであるダイヤ様、お父さんな果南、女学校に通う子供の梨子、仲が良さそうな家族の出来上がりです。
果南だけ完全に男装で笑ってしまいます。
サバサバした果南に男装は似合いますが、そこは大正浪漫らしい女の子の服装も見たかったです。
はいからさんが通るみたいに、お転婆少女路線でいきましょう。
袴にブーツでお願いします!
ダイヤ様と梨子ちゃんは、納得の美人さですね。
娘は母に似るのです。
全員集合ver 3,200円
全員集合も華やかで良いですね。
ただ、衣装の統一性があまりないところが残念。
オススメ記事♪
▼最新の景品がザックザク♪面白すぎてヤミツキ間違いなし☆彡▼
▲近くにゲームセンターが無くてもノープロブレム♪▲
管理人さんも大正浪漫の着物でキメセクしていますか?
おせーよ!! もう先週発表されてますよ??
もし わたしが雨だったなら それが永遠に交わることのない 空と大地を繋ぎ留めるように 誰かの心を繋ぎ留めることができただろうか
千歌ちゃんのお女給さん姿の似合う事似合う事、1番可愛いね。