オススメ記事♪
UR渡辺曜

お茶会ということは、いかれ帽子屋とアリスがお茶をする場面でしょう。 ふわふわしていそうな白いうさ耳が可愛いですね。 右手に持っている溢れそうな紅茶が心配です。

・覚醒後
善子辺りがチェシャ猫を演じていると思っていたらまさかのぬいぐるみ! ネコミミ要員はかなり重要だと思うのですがなぜ? デフォルメされていて可愛いチェシャ猫だとは思いますけどね。 隣の足が誰のものなのか気になります。
SSR黒澤ダイヤ

帽子を被っていることからどうやらいかれ帽子屋のように見えます。 ダイヤ様がいかれた役ですか。 中々面白そうなので見てみたいです。 長い髪は長い後ろで緩く1つに結んでいますね。

・覚醒後
覚醒後はまた覚醒前とガラッとイメージが違い、白から黒へとチェンジしています。 マントをしている姿からしてクイーンのように見えますが、クイーンオブハートのデザインではないため違うはずです。 まさかうさ耳を拝めると思っていなかったので嬉しいですね。
SR国木田花丸

花丸くんも白うさぎですか。 少しうさぎの配役が多いように思うのは気のせいですかね。 お尻に付いている尻尾とうさ耳、どちらも可愛いので気にしませんけど。

・覚醒後
覚醒後は妖精と見せかけて蝶々でしょう。 不思議の国アリスでは芋虫から蝶々になるキャラクターがいるのでおそらくそれだと思います。 ということは、成長前の芋虫の姿も演じるのでしょうか。
SR高海千歌

・覚醒前
幼い顔の千歌ちゃんは、エプロンドレスが似合いますね。 アリス柄もよくお似合いです。 白うさぎのぬいぐるみが千歌ちゃんの私物だとなお可愛いと思います。

・覚醒後
こちらも曜ちゃんと同じくうさぎポジション。 ただ、懐中時計を見て慌てており、衣装が赤いハートということからハートの女王の配下なのでしょう。
SR小原鞠莉

・覚醒前
流石金髪、めちゃくちゃ可愛いです。 というか、正直Aqoursの中で1番アリスのエプロンドレスが似合っていると思います。 金髪からアリスを連想させるのも良いですよね。

・覚醒後
チェシャ猫役はマリーでした。 飄々としているところはチェシャ猫みたいなので納得です。 ネコミミ姿をありがとう。
マリーかわいい
昨日なんとなく11連やってみたらこの曜ちゃんとバレンタインマリーさんのUR出てビビった 一気に二人とか初めて
もう、こんな死にソシャゲに運使うのは止めようぜ
ドリルヘアーの花丸ちゃんにわいの心を貫かれたいだけの人生です。