108:
:2014/09/26(金) 02:25:01.16 ID:
孤独も相当だったけど、
勇気もヤバイなこれ。
フルコン出来る気がしない
オススメ記事♪
115:
:2014/09/26(金) 02:34:53.23 ID:
スマホの方が
やりやすそうだなこれ
タブレットだと
指が追いつかない
119:
:2014/09/26(金) 02:37:56.04 ID:
ちょっと人差し指勢
いたら聞きたいんだけど
こういう感じで

スクフェスするときって
肘つけてた方が安定する?
121:
:2014/09/26(金) 02:41:23.61 ID:
>>119
巨人のドシンみたいな
体型してんなお前

125:
:2014/09/26(金) 02:43:36.31 ID:
>>119

129:
:2014/09/26(金) 02:44:16.39 ID:
130:
:2014/09/26(金) 02:45:09.07 ID:
>>125
そうそうこれ
ただ俺これやって
みたら合わんかった………
132:
:2014/09/26(金) 02:46:36.87 ID:
>>125
これやると腰炒める
俺も腰やられた

135:
:2014/09/26(金) 02:48:09.61 ID:
137:
:2014/09/26(金) 02:49:13.01 ID:
155:
:2014/09/26(金) 03:07:38.67 ID:
>>125
これの胸の所に
クッション置いて
肘は床に付けてる
クッション無くても
一応いけるがしんどい
141:
:2014/09/26(金) 02:50:41.03 ID:
>>119
人差し指だけ勢なら
付けると高難度曲とか
きついと思う。
他の指も使えるなら
付けてもミスは出にくい。
120:
:2014/09/26(金) 02:40:40.19 ID:
127:
:2014/09/26(金) 02:43:42.28 ID:
>>120
レベル高杉やしませんかね………
うつ伏せになりながらって
のはたまに聞くけど
>>121
絵の下手さはスルーして欲しい
131:
:2014/09/26(金) 02:45:18.02 ID:
平らに置くんじゃなくて
スタンド的なもので
傾斜つけた方がやりやすい
iPadなら純正
スマートカバーおすすめ
136:
:2014/09/26(金) 02:48:19.72 ID:
>>131
ほーん傾斜か
泥だから純正カバー
とやらはないが
(というか泥だからでかくて
親指がキツいので人差し指
でやってる)
ちょっと試してみようかね
139:
:2014/09/26(金) 02:49:26.20 ID:
minezakiの4本使いだけど
傾斜つけて腕~手首まで
ベタ置きしてるから
肘はどっちでもいけるな
指2本の時は肘支点にする
163:
:2014/09/26(金) 03:17:54.24 ID:

まさにこんな体勢
首が痛くなるので
長時間はできない
171:
:2014/09/26(金) 03:31:36.27 ID:
>>163同じだ膝の上にクッションとか枕とか乗せてその上に置いてやってるttp://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1411660960/
人差し指ですが机の時は
肘浮かせて
寝てる時は
固定してます
オススメ記事♪
▼最新の景品がザックザク♪面白すぎてヤミツキ間違いなし☆彡▼
▲近くにゲームセンターが無くてもノープロブレム♪▲