移っちゃってるのがあるから
人によっては気になるだろうね
たくさん持ってる人ほど
しょうがないものだって
分かるんだろうけど
オススメ記事♪
色紙の裏について
ちょっとケバだってるんだが
これはもう無価値なのかね・・・
俺は開封時に糊部分
折り返しておいてる
さすがに学習した人が多いのか
大抵の人はそうしてるね
たまにやらかしてる人も
まだ見かけるが
表面が粘着側に
なってるのが危ない
袋に入れるときは
常に逆向きやん
少し切っちゃって出した方が
いいかもね色紙
袋は袋で記念品やん…
擦れると黒い塗料が移るから
捨てちゃったな…
プラケースにすら
移るとは思わなかった
マジで
ちょっと出して…
置く場所ねぇから
明日ダイソーさんだわ
中の銀の塗料も
剥がれ落ちるから
中身いれっぱは
やめた方がいいと思うよ
袋だけ隔離して
別のケースなり袋なりに入れて
保存するならいいけど
袋とんでもね罠じゃねぇか
とりあえず全部出して
ダンボールに避難させよ…
今回の袋破けやすくて
一つ破れちゃった…
俺はコレだな
折返し部分を
スパッと切ってる
糊付けは開けない
ダブリじゃなければ
即ノリの面を折り曲げて
重ねて粘着能力を
無効化する様にしてるな
結構ミスしてる人が
いるみたいなので
気をつけましょう!
俺なんかもっとヤバいでお前らの比じゃないくらいな 色紙とり出すときに粘着部分が引っ付いて 絵の部分若干はげたからな??
一番多い被害じゃないかそれ?w
海未ちゃんの汚れ取ろうとしたら やりすぎて鼻が真っ白になった...
取り出す時に裏面に糊がくっ付いて焦って落として角が折れた…。
フィルムは袋に入れといて大丈夫なのかな
袋入れっぱだわ 帰ったらすぐに出さないと
そもそも袋なんて速攻で捨てたし
フィルムはケースに入れて冷蔵庫がいいらしい
袋の内側って銀色だよね? 擦った時に外側の黒色が内側の色紙にしみて黒ずむってこと?
袋内部は塗装自体ないので、どれだけこすろうが色移りはしないよ。 銀がとれたといってる人は、外側の塗装がはがれて透けてるのを 勘違いしてるだけ。 危険なのは、裸の色紙と袋を一緒の場所に入れて移動することだよ。 フィルム以降の袋はすぐに塗装がはがれるので注意。
結局、袋に入れたままでもそんなに影響ないってことでいいの?
色紙はB6クリアポケットが安く安全に保護出来るな 金余ってる人は無印のアクリルケースなんだろうけど
袋入れっぱなしマズイのかよ!? 朝起きたら対策考えよう……
袋に入れっぱなしで問題があったら輸送はどうしてるんだよ考えればわかるだろ。
長期間の保存がダメじゃない?よくわからんが、このような報告があるから一応対策してたほうが無難じゃない?
もっとも簡単な答え、 とにかく気をつけて慎重に取り出す