アクオスちゃんアニメは
どんな感じになるのかな
オススメ記事♪
アニメは別路線に
挑んでもいいと思う
独自の色を出さないこと
にはどうにもならないからね
でも奇をてらいすぎて
失敗とかやめてほしいから
ある程度は普通でいいとも思う
念
ニコ生見て思うけど
そういう台本なのか演出なのか
詳しいことは分からないけど
芸人路線で攻めるのはウケが
良いかもしれないけど
もうちょっとおとなしめで
わちゃわちゃするくらいで
丁度いいと思うんだけどもな
あれは若さだよ…

芸人な感じはたぶんまだ
緊張というか盛り上げなきゃって
無理してる所があるんだと思う
そういう点ではあんちゃん
あたりはだいぶ慣れてきて
安心して見れる
自体が奇跡だからそれ以上の
奇跡は望んでない
無難にやってくれればいいよ
大したボケをしたわけでもないのに声優のことを芸人芸人呼ぶ最近の風潮は大嫌い
これは完全に同意。 芸人だの画伯だの言い過ぎ
最近は女性声優の成長を父親視点で見守るような愛情深いキモヲタが減ってるんだなぁ さみしいわ
「すげぇ」とか「おもしろ!」くらいの軽い気持ちで使ってるんだけどね。個人の感想は自由だけど、こちらとしても盛り上がってるところに水を差されるのはどうも不快なんだよなーやっぱり。 まぁたぶん一過性のものだから多少は許しておくれよ。
大嫌いとか随分と強い言い方で批難してきたな 芸人呼び=悪みたいな風潮を作ろうとしてるのはわかった だが彼女達が芸人並みサービス精神を見せてくれる限りそれには屈しないぞ^ ^
ラブライブ!に限らず声優さんを芸人呼びするのほんと止めてほしい
別にそんくらいええやん なんか無駄に強いこだわりを感じる 怖いわ
糞アニメってところは確定してるからな なんでメンバー9人にしたんだろ… μ'sと人数被らせたらどう考えても二番煎じにしかならんだろうに 廃校設定とかも邪魔でしかないし サンシャインは純粋にスポーツ物みたいにラブライブの大会でμ'sみたいに飛ばし飛ばしやらず順当に勝ち進んでいくみたいな流れにすりゃええのに、無駄に設定被らせてもコケるだけやぞ
廃校等の問題がないありふれた学校のスクールアイドルが、順当に勝ち進んで優勝したところで、それも大体の部活モノの二番煎じになると思うがね。それなら、μ'sという大きな壁を超える為に、二番煎じという常識を壊すために、敢えて被らせてるとも考えられるがどうだろう?
まぁ二番煎じだろうと数字さえ出れば手のひら返す奴ばっかりだからなぁ… 数字が出るかはまだ未知数だけど
ふむ ここはアンチの巣か サンシャイナーの俺、そっ閉じ
サンシャイナーの俺、そっ閉じ
サンシャイナーって何だよ、流行らないぞその呼び方
見境なく嚙みつきすぎワロタw じゃあサン社員で てか何でもいいわ
サン社員って何だよ、流行らないぞその呼び方
見境なく嚙みつきすぎワロタw じゃあサンシャイナーで てか何でもいいわ
(こっちの方が公式に近いんだけどな…やっぱりニコ生とか見てないよな…)
ラブライバーって呼び方も別に流行ってないぞ
流行語大賞に入ったんだから、それは無いだろ…
なんでサンシャインなんてやったんだ?μ'sで切らせば良かったのにμ'sの印象が厚いからサンシャインに移動できねーだろ人気無さそう
プリリズもキャラと世界観一新したRLが人気だしいけるいける
おれは好きですけどね 芸人な風潮 本人達も気に入ってるみたいだし慣れてくればもっと別の路線でいくんじゃないですか 盛り上げてくれてるからこっちも親しみを込めて芸人とか画伯とか呼んでるわけで このままネガキャンばっかり広がるのも嫌なんでコメしときまーす
それによって特に若手声優の間で勘違いしてる奴がちらほらでてきてるのが問題
他は知らんしどーでもいい (一部の)Aqours声優は今現在芸人な風潮である、それだけ (別にあなたが若手声優界全体を憂いてるのは否定しないが)
それAqours全然悪くないやんな あの手この手でイメージ悪くしようとする魂胆が狡猾だわ
イナイレと同じようにサンシャインは人気出ないと思う
盛大に叩かれる
まるでμ'sが叩かれてないような言い方だな
なんでや!芸人アクアちゃん可愛いやんけ!1年生組もそうだけど、あいなー!(ちゅうえい)とか斎藤さんだぞとかおもろいやんけ!
暖かく見守っていこう
いや、別に愛嬌で言ってるわけで本当にそう思ってるのでわけではないんだけらいいでしょ。誰も本当に画伯とか芸人とか思ってないよ。
ミュージカル要素はいらない
Aqoursのアニメ それだけで嬉しい
アニメ化とか早すぎw焦りすぎて失敗したなwサンシャインw
匿名って人何人も居るんだろうから特定はできないけど最近ひとりで頑張ってる匿名って名前のネガキャン野郎が居るな
とりあえずアニメ始まって手のひらくるりんミラクルする奴らが出てくる未来まで見えたwww 自分は4月以降はライバー兼シャイナーでいきますわ 穂乃果達が残してくれたものを無駄にはしたくないからね
ラブライブ!だからな。あくまでラブライブ!。仮面ライダー◯◯とか、プリキュアみたいに世代が移り変わるジャンルとして生きてくれれば嬉しいよ。
アクアは悪くないw公式が悪いwドンマイw
結論...come back!μ`s☆www
アクア最高、アクアアンチはらぶらいぶ運営事態否定してるよ!
どうしよう…なりすまし臭と日本語不自由臭が半端ない…
この子はそーゆー子なんだwwでも色んなところで見る限りたぶん悪い子じゃないと思う Aqoursとルビィちゃんが好きな気持ちは本物(擁護)
でも廃校の設定はホントにμ′sと同じストーリーになる香りがするし不安
二番煎じでも駄作でも神作でも失敗でも成功でも売れても売れなくても、良いじゃんAqoursは次があるし、当分は終わりそうな流れでもない。
失敗臭しかしないw
ラブライブの時点で誰も期待してないしな
μ'sのシナリオのハードルの低さなら寧ろ越えれないとやばい
ラブライバーの時点で他では叩かれまくりだから、耐性ついた サンシャインは気楽に楽しむ
動いて喋るヨハネちゃん観るのが目的だからストーリーは別に良いよ。
なにがサン社員だよwだっせwラブライバーの方がいいわwだからμ'sの他にグールプ増やすなよwめんどくさいことしたな運営
サン社員と比較するならラブライバーじゃなくてもう片方の呼び方なんじゃ?たまにうっちーが使うやつ。
ラブライ部員とか?
まぁAqoursファンもラブライバーなんだけどな
ぶっちゃけそこらの芸人よりAqoursの方が俺を笑かしてくれるわ 可愛いし面白いし最高だわ
ラブライブ!はいくらネガキャンしても潰せなかったもんだから、サンシャインは意地でも潰そうと頑張っているアンチの生態を観察できる場所がこちらです
いや、潰されて打ち切りじゃんw 4月で強制終了なのに何言ってんだおまえ
人気なかったらドンマイと言いたいw人気ないと思うけど…
μ'sが終わるのは、話が完結したからで、アンチに潰されたとかじゃねえよ 馬鹿か!
ストーリーは新路線を言ってほしいなぁ、μ'sの場合は「廃校阻止」が目的だったけどAqoursはもう廃校が決まってるんだっけか、ならば「地域発展」とかして、ろこどる的な感じ(また少し違うんだろうけど)もありだと思うな 世界線も同じだしあれだけ劇場版で日本には沢山のスクールアイドルがいるって分かったんだからご当地スクールアイドルとして全国で有名になるってのも面白いかな、と
μ'sとメンバー同じ数にして馬鹿なの?μ'sは9人の女神なのにアクアは9人のなんだよw芸人か?
aquaとourを組み合わせた造語がAqoursなんだから9人の○○なんて意味は無いだろ。別にμ'sと同じ9人でダメな理由も無い。馬鹿なの?
アクアはμ'sに憧れてアイドルはじめたんだよっ! だから、μ'sと同じの9人で良いじゃん♪
そういえば穂乃果と同じように廃校を阻止したくても、既に手遅れでせめてもの思い出作りのために、スクールアイドルを結成した田舎の子達の話は、 プロットで存在するけど切なかった記憶がある。 廃校確定ルートならこの路線やろか。