コールとか絶対邪魔だよなぁ
いるらしいけど
どんな状況でコールしてんの??
コールしてる動画何回みても笑う
こういう所でしかもう
コール出来ないもんな
なんて思うとちょっと寂しい
コール入れるラブライバーも厄介
土下座やらコールやってたとか
行かなくて良かったわ
自分の好きなコンテンツの
首絞めてるって
わからないのかしらヾ(@⌒ー⌒@)ノ
とかあるけど
飯田オタは遊園地のコースターに
向かってコールしてたぞ
コールってくっそ邪魔やなwwww
見てきたから言いますけど
コールはしないであげてください。
スクフェス中に話かけられるの
嫌ですよね?
ならやらないこと
わかってるはずですね。
ただの妨害や
民度
騒ぎたいだけの厄介やんけ
自分がされたらどう思うかを考えられんのか
批判多いけど自分は別にやられても気にならんし盛り上がってるの嫌いじゃないな そもそもこれエキシビションなのにちゃんとプレイできなくて困ることあるのか?
自分基準で判断しちゃう人を見ると悲しくなる…。
個人的にはむしろプレイ中にコール入るとか望むところなんですが、ライブ会場でもないし嫌な人がいる以上はそっちに合わせるのがマナーですので。TGSの大画面の足で踏むやつやったときに声出しアウトだったという前例をもって今回もアウトではないですかね。
俺の場合はむしろコールいれてほしいんだけどな テンション上がるから
失敗出来ないと言うプレッシャーすごいけど 普通に楽しかったです
実際コールのなかでエキシビションやったけど 、気にならなかったよ。皆コールする場所が無くなって寂しいやろうしエキシビションの会場前でやるくらいなら良いんじゃないかな。本選の迷惑にはならないようにしてほしいけど
エキシビションに参加してるのはあなた一人だけじゃないんですよ。あくまで参加者ひとりの感想でしかありません。
そりゃゲーセンとかでやられると厄介だろうけど、ああいう場(ライバーしかいない場)ならいいんじゃないか。お祭りって側面もあるんだし。お前らちょっと潔癖すぎなんじゃないか
スクフェスしかやってねー層がなんかイベントあるみたいだから行ってみようってなったときに、このゲームこんなキモい人たちがやってるんだって引くんだよ。 なんでそんな常識がないのかね。
そういう層が今更いるかどうか知らんが、いたとしてもたぶん入場列を見た瞬間挫折するんじゃないだろうか。たぶんお前の言うキモさもそこから十分伝わると思う
そんな朝から気合いいれて来るのは同類だろ 午後とか閉場間際とかにふらっと興味本意で来る層だよ そこからやっぱああいうのキモいわって風評被害が始まんだよ
実際にその場にいたけど、コールしてるやつらはブレードまで持ってたから、ただ騒ぎたいだけなんだろうなとは思った。
あれはお守りだから・・・
よくわかんないけど自分が遊んでるときにコールされたら楽しそう 背中に「コールおk」とか書いておけばいいんですかね(適当)
それがベストだと思う。コール欲しい人もいると思うしね、始まる前に「コールおなしゃす!」とか言ってくれれば快くコール送って盛り上がれると思う…けど、状況把握出来てないから何とも言えないけど対戦相手とかいるとそっちの人が嫌だって話になってくるだろうから難しいよね。
スレタイで既に笑うわ
楽しそうだけど、邪魔に思う人がいることも考えた方がいい。誰彼構わずコールする奴はただ騒ぎたいだけなんだろうなぁとしか思えんわ
こんなのが許されるわけがない ので、公式でコールする機会を用意するんだ急げ
プレイヤーは任意でイヤホンやヘッドホン着けられて、プレイに集中出来るようにして、プレイ動画は動画で外に音が出るようにすれば全解決。
ゲームセンターではコールやらなきゃいいと思う、周囲の通る人の迷惑になったりぶつかったりしたら大変だよリアルファイトとかそれが原因でゲームの撤去とかになったらシャレにもならない。
感謝祭でのコールが良いか悪いかは運営が決める事なので、外野でうだうだ言ってもしょうがないだろ。 運営が参加者のコンディションを考えてNGにすればNGだし、運営が盛り上がりを優先してOKにすればOKだとしか言いようが無い。
会場の雰囲気的には運営含めてコール上等だったけど、問題は一切関係ない一般客なんだと思った。理想を言えば、次回は貸しきれる会場にすれば別にいんじゃない?嫌ならそこに行かないだろうし・・・
一般のお客さんに迷惑だろうが なんで学ばないんだよ毎回毎回 ここはライブ会場か?あ? だから民度低い民度低いって イベントある度に言われんだよ 行かなくて正解だわ。 苦情来てるらしいかんな。