Fox Digital Entertainment, Inc.
とライセンス契約を締結しました。
オススメ記事♪
人気海外ドラマ「glee」の
音楽ゲームを
スマートフォン向けに開発し、
全世界で配信します。
FDE社は20世紀FOXグループの
デジタル版権管理会社であり、
本ゲームのプロモーションを
担当します。
本ゲームは「glee」の新作
「シーズン6」に合わせて
配信となる予定です。
KLabは次の二つを
融合させることにより、
世界中の皆様に
存分に楽しめる音楽ゲームを
目指してまいります。
そのキャラクター・楽曲・ストーリー
共同で開発・提供する
リズムアクションゲーム
スクールアイドルフェスティバル』
で培った技術とノウハウ
KLabの代表取締役社長
CEOである真田哲弥は、
「ゲーム化に適したIPとは、
単に知名度があるだけではなく、
烈々なコアユーザーが存在し、
そのコミュニティに
リーチできることと、
ゲームシステムにマッチ
していることが重要
だと考えています。
「glee」はまさにその条件に
マッチした最高の作品
だと思っています。
当社は2012年より
積極的にゲームの
グローバル配信を行うと同時に、
世界中で人気のあるIPの
獲得に力を入れてきました。
世界中で人気のあるIPと言えば、
ハリウッドに辿り着きます。
この度、そのハリウッドの中でも
最大手グループのひとつである
20世紀FOXグループ
FDE社と契約できたことを
喜ばしく思います。
今後も、
20世紀FOXグループをはじめ、
ハリウッドのIPの獲得に力を入れ、
世界に通用するゲームを
配信してきたいと思います。」
と述べています。
また、
FDEヴァイスプレジデントオブ
モバイルのリック・フィリップス氏は、
「「glee」というすばらしい
世界観が、
スマートフォンゲームを通じ
今後も長きに渡って世界中の
「glee」ファンに楽しんで
もらえることを嬉しく思います。
KLabとの提携により、
登場人物を中心とした
音楽ゲームを開発することは
理想的であり、
非常に楽しみでなりません。」
と述べています。

歌を扱う部分は近いので
親和性高そう。
むしろglee版のスクフェスやりたいw

ゲーム作るとかマジかよ



スクフェス(ラブライブ)とgleeが
こういう形で関係性を
持つとは思わなかった

まさかあの騒動の元のドラマを
持ってくるとはww
つまりあれは伏線だったのか!

とかあるのかな・・・
hahahaha
面白い
ジャパニーズジョークですね!
クソワロタw
アホか 二度と課金しねぇわ。金の使い方考えろ。
ドブった時も同じこと言って1ヶ月くらいしたらまた課金してるんですねわかります
ドブって二度と課金するかって思った10時間後にまた課金しました(半ギレ)
なんで蟹がラブライブサイドを煽ってるんだよ 意味わからん
お前捉え方間違ってるぞ
グリー側からの交渉だぞこれ むしろ公認の方の色のが強いからアンチ涙目案件 あとこれ大成功約束レベルの大コンテンツだから安心してもいいかと
やっとパ○ライブとか言うヤツがいなくなったと思ったら、これでまた蒸し返されるじゃねーかよ… なにが安心だバカ!!
バカはお前なんだよなぁ… むしろ強みじゃねーか
パクりじゃなくてオマージュだったってことだろ。 今まで不当な批判に晒されてきたんだ。 反論できるいい機会じゃねーか。
アンチサヨナラ逆転負けだな こりゃビッグウェーブ来るで・・・
グリーってゲームの方かと思ったらそっちか! しかし、良いか悪いかは置いといてやっぱりグリーとラブライブって何処かでパイプがあったんやなぁ
まさかアレがガチのリスペクトだったとはね 当時公式が沈黙を保ち続けたのも合点がいったわ
果てしなく延期される予感
スクフェスの新形式イベが遅れてる理由はこれか…