
ラブライバー()
こないだ地元でも
こんな風体の奴見たぞ
こんな奴らがほのかの
和菓子屋に集まったんだろうなぁ
うるさそうだな
改造ビッグスクター
乗り回してる奴が近所にいる
外見はエグザイルみたいなのに
車体も服も垂れ流す音楽もアニメ
しかもだんだん仲間が増えてる

この一文が予想外だった
乗り換えてるんだから
悲しくなるな
ラブライバーに言葉は必要ない
ただその背中で語るのみ
ラブライブは言葉
ラブライブは言語
自分に酔ってる
アイデンティティがない
人間はこうなりやすい
護身用なのだろうか
自分が強くなったと
錯覚してるのが多い
ヤンキーと大差ないから嫌い
暴走族が減った裏で
痛車が排気音とオーディオで
爆音鳴らしてるのと似てる
出来たら認める
会社や学校の同僚、
先輩とあってもブレずに
貫けとおせたらすごいよね
嫌いだ
ピンバッジでやれ
若い人がよくしてるな
全部同じバッジにした方が
いいな
夢中になれるのは
良いことだよ
迷惑さえかけられなければ
いいよ
大体が通路に陣取ったりして
邪魔なので氏んで欲しいけど
外に喧伝するようなものでは
ないだろうに
流行ってんのね
4,5年位前から
そんなこと思ってるけど
ピンク色でプリントされた
萌えアニメトートバッグ持って
歩いてるの見て
あれはやめた方が
いいと思ったな
そのキャラがプリントされた
カバンとか缶バッジは
あんまり興味ないな
ストラップとか鍵に着ける
程度なら良いんだけど
俺もその程度だな
(いい加減塗装の剥がれた
マルチのデフォルメフィギュア
見ながら)
普通はそうだよな
スレ画のタイプはキャラ云々より
目立つのが優先なんだろう
バッグのストラップは
適切な長さにして
背負って欲しい。
だらしない
あんまりやらないよね
GYOUSYAにやってもらえば
早くて缶バッジ買い込むより
安いのに
愛着を感じない
コーティングするのは
昔からあるし
ある意味で懐かしい
缶バッチメーカーみたいな
玩具あったよね
雑誌の切り抜きとかから
缶バッチ作れるような

つけなくても
好きなキャラのキーホルダーを
身につけるとかでいいと思う
女性も多いから
それ目当てでオタDQNが
多数寄り付いていると聞く
東方の時は
生暖かく見ていたけど
自分の好きな作品に来られると
苦虫を噛み潰したような
顔をしてしまった
ファッションとしては
グッズはあまり使わないですね
アピールしたいならストラップ1,2個つけてるだけで十分だわ
完全にファッションオタ
まあ迷惑かけなきゃなんでもいいんだけどさ…
しかし地味な格好にこっそりアニメグッズ付けてるやつより リア充臭がするのはなんでなの
DQNやリア充には負けるから オタコミュニティで目立とうとするバカ
変なハーブ吸う奴より1億倍まし!
特攻服よりましだと思うのは毒されすぎか
だ、ださいwww
かっけーーーー
マジでこれは目立ちたいだけ あきをさんみたいにギターに装飾とかなら許す
いつからなんだろうね 自己主張しないと気が済まないやつらがオタクに混じりこんできたのは。
キーホルダーとか買っても勿体なく感じて袋から出してないや
自己主張もなにも、カバンと缶バッジを買えば誰にでもできるし何も凄いとか思わん
バッジはともかく、キャラカバンつけてる人はかなり多いよ 2期11話に出てきた海でよく釣りしてるから聖地巡礼者たくさん見たけど、結構な率でジャージとキャラカバン装備してた
これはファッションオタとは違くない?こんだけ金かけてるし、愛はあるんじゃねえの まぁ目立ちたいのはそうなんだろう
足短くね?
改行しすぎて意味がとりにくい、読みにくいです
5thライブで初めて現地に行ったけど、特攻服着た奴だったりこの写真みたいなやつが多くてホントにドン引きしたな・・・。 で、もれなくこういう奴らに限ってレストラン街でのマナーが悪いこと悪いこと・・・。早くファンをやめてほしいわ。
ダサいわ 普通に、キャラの服切るだけでいいのに、缶バッチのせいで安っぽくなってる
男は背中で語れと言わんばかりの凄さw ださくはないと思う(私的思考と言うのか?わからんが)
この人達いなかったとしたらもっと不景気やな