オススメ記事♪
Aqours声優はなぜ人気になれたのか?

メンバーの中で一番の苦労人は、ありしゃとあいきゃん あいきゃんは元々は2011年から歌手として1年後にシングル出して頑張ってきてたけど、人気が出ず3年間ずっと放置状態だったから ラブライブ自体歌ありきだけど、声優転向も本当に苦渋の決断だったと思う ↑この話し聞いてあいきゃん見ると泣ける・・・
ラブライブ作品はすでに人気が確保されているので、キャスティングされたの新人声優は恵まれてると思う
黒澤ダイヤ役の小宮有紗さんは戦隊モノにも出演してるし、ビジュアルでも人気のある方ですね
サンシャインの声優って、声優としては超がつくほど新人ばかりであまり期待してなかったけど、チケットすごいことになってんな
サンシャインの声優って、ラブライブの知名度で人気出るの当たり前だからずるい
初めてライブビューイングでAqoursの声優さん見たけど、すごいハマりそうで怖い トークも上手いし、全体的に見た目の偏差値高すぎだし人気でそう
サンシャインのモブ子って人気声優だけど、面白いことにアイマスの声優がひとりもいない wwww
普通にかっこよくて女子からの人気が結構増えたからなぁ・・・
サンシャイン、1人くらいは人気の声優投入した方が良かったんじゃないかなぁ 三森さんレベルの声優入れないと熱狂的な声優ファンが飛びつかなくない?
最初から人気声優が1人も入ってないので、新鮮味はある
ライバー以外は興味持たない気がする
未だに俺は初代ラブライブを踏み台にしてーっていう考え方しちゃうんだよなー 人気コンテンツができました→新人声優の育成&お金儲けでしょ?っていう
ラブライブサンシャインの強みは、後続のアイドル作品が人気声優を次々起用して置きにいっているのに対して、ほぼ声優としては無名の9人で牽引してこれたのが強いと感じる
前に声優の特番で鈴木愛奈さんのトークが目立って面白かった イベントとかでもっと声優さんのトーク聞きたいけど、ラブライブはキャスト9人の人気が加算して、チケットがあまり取れないのが人数多いグループの残念な点
大ヒットアニメ「ラブライブ!」の派生作品、これで私は人気声優勝ち組やったーとか思ってそうー・・・
Aqoursのセンターの声優さん、最近の声優の中でもすごく美人だし、歌上手いし、ちゃんと泣くし、仕切りも出来てたし、これからもものすごく人気でそう
アニメのサンシャインが大人気になる→実写化して声優が出演する未来が見えた
確かにAqours声優さんたちはみんな無名(開始当時)だったけど Aqoursメンバーの姉や親たちが豪華 黒澤ママはどんな大物声優さんが演じるのかな?
いろんな意見があっていいと思います
むしろ無名だからこそ活動に合わせやすいんやろうなあ… μ'sのころはジョルノさんが別件でいなかったりしたし…
サンシャイン!!終わったらただの人になっちゃうんですけどね
小林さん、高槻さんはサンシャイン終わっても声優を続けていくかどうか…。歌の世界に戻っていかれるかもしれないですね。 伊波さんは舞台に、小宮さんはドラマ、映画に主軸を置かれそうです。 他の方は事務所もしっかりしていそうですし、声優として成功されるのではないでしょうか。
ラブライブ終わったらありしゃ以外皆消えてしまいそう
事務所がしっかりしている人はダイジョブですよ、きっと。 小林さんが心配。
一番の苦労人はぶっちぎりでりきゃこだよ。 小学生の頃から芸能活動始めてるし、そこからAqoursに受かるまで実に十数年かかってる。
あっ、でも素人モノのAⅤとかに出演歴あったたらどうしよう……
ラブライブ踏み台にしてきっちりスキルアップしたら消えないで済むよ 頑張れ!ラブライブ終わった後も見続けたいぞ
マス豚冷えてるかw
人気……?
μ’s声優はくっすんやりっぴーは殆ど見なくなった感じがする。みもりんやうっちーやなんちゃんやそらまるやシカコは仕事量はそれなりにあると思う。えみつんはあの騒動を乗り越えて復活した感じだが声優の仕事がない感じやね。Pileは武道館公演やるけどラブライブの力を借りるみたいやけど、やっぱりラブライブの力が必要やね。
これどっからまとめてきてんの?
りかこは苦労人という感じでもないと思うけどな 親にやらされてて、やりたいことも分からずに何となくやってただけだろ あいきゃんは目指していたものになれたと思った瞬間に放置プレーだから精神的にはドギツいものがある 闇が深いのもわかるわ
声優として人気があるのか?というと声優としての人気はないと思う。 声優として人気があるというのは、いろんなアニメに出てる人を指すと思うからだ。後、個人の名前をフルネームで言える人は少ないのでは? なので、人気があるのはラブライブというコンテンツに注目があるからというのは正しいと思う。またラブライブサンシャインのアニメの出来が悪ければ注目は集めにくいと感じる。ひとつはサンシャインのアニメの出来が良かったPVの出来がよかった、その時のキャストの声も聞いていて、これじゃダメだな?というキャラはいなかった。ライブに関しては、アニメ監督からプロデューサーまで意思統一が出来ていた。アニメ1期の集大成ともいえるファーストライブはファンを唸らせるできだったと思う。またライブでアクシデントがあったのも彼女たちの人気が出る要因だったと感じる。けものフレンズの人気もそうだと思うが結局のところいろんな奇跡が繋がって今をかたちどっている。今後声優として売り出すよりも、ラブライブのドラマ化や舞台化を本人たちにやらせるほうが儲けていけるのでは?
正直声優として一流になれそうなのは正直0人だな。 久保ユリカ以上そらまる以下くらい仕事がもらえれば上出来レベル。
想像もつかねぇプレッシャーだろうな…がんばってくれ
にわかめ、二話にいたわアイマス界隈の声優は
名前が売れたのはコンテンツのおかげだろ。 サンシャインに採用されるまでこの9人を知ってた奴なんて殆ど居ないだろ。 所詮はその程度
Aqoursがいつ解散するのかがとても怖い。 このままでいてほしい
いやぁでもAqoursのオーディション受かった時点で皆光るものを持ってたって事だと思うなぁ。 そこからのサクセスストーリーも現実とリンクしてて感動できる。 サンシャインは9人の中で脇役扱いが一人も居ないという、ちゃんと運営が対策してるので、 終わった後も大丈夫な気がする