オススメ記事♪
【ラブライブ!サンシャイン】セブンイレブンでのっぽパンの全国展開って無理なの?

のっぽパンの作る工場みたいなのが全国になくちゃ
>全国のセブンイレブンでのっぽパン売ってほしいんだけど それって地域によっては販売店に届いた時点で賞味期限切れてる
のっぽパンの第2弾コラボは、何味なんだろう

のっぽパンは作り方が特殊だから沼津以外では多分作るの無理
>のっぽパンの第2弾コラボは、何味なんだろう みかん味
静岡県民のソウルフード=のっぽパンって公式に載ってるけど本当なの?
ナイススティック登場→1977年 のっぽパン登場→1978年 のっぽパン全国区になったらヤマザキパンに激怒されるのでは・・・
>のっぽパンの第2弾コラボは、何味なんだろう 大本命=みかん、2番目=コーヒー、大穴=ういろう
ナイススティックとのっぽパンの違いは食べればすぐ分かる
何が違うんだ・・・?
>のっぽパンの第2弾コラボは、何味なんだろう ヨハネの堕天味(辛口)

2期ではずらまるののっぽパンの宣伝少ない気がする?
2期ではずらまるののっぽパンの宣伝少ない気がする? 1期で食べてばっかりって言われたから・・・ ちなみに梨子の犬系のネタも・・・


首が短いって・・・もうきりんではないよううう
でもきりんの祖先って首短かったんだよね・・・
どうして古代のきりんを描くのです・・・?
逢田さんは文明なので・・・

そういえば他のAqoursのメンバーは、のっぽパン食べないの・・・?
商売しらんやつが建てたスレですな
のっぽパン食べてみたーい
のっぽパンが絶滅したのは、ネットが当たり前になって、 ナイススティックのパクリだった事が広く浸透してしまったから。 昔は地元ではのっぽのパクリがナイススティックという情報操作が通っていたし、 ナイススティックが売り場にある事自体も操作して少なかっただろう。 のっぽ絶滅後、高級志向にスイッチしてしれっと復活させた。 元々、そっちの方向でしか生き残る術はなかったが、それだとナイススティックに負けた気がするので一度生産を終わらせたという事。